日常記事時のキャラが不安定な件

通る度その匂いに癒されていたキャンパスの沈丁花もピークを迎えたこの頃。
大学内で心穏やかになるスポットなんてまずなかったので残念な反面、年中無節操に暖かいだけのCAで季節の変わり目を感じられたのが嬉しくもあり。
四季のうち春を一番頭に持ってくる日本の感性が好き。

は置いといて。


今日引っ越しから2週間切ってることに気付いて死にたくなりましたが、週末Memorial dayはハイキングに行ってきました。北へ1時間ほど、マリブビーチ沿いのセレブを横目に車を走らせると…

アスファルトが山に続く小道になっていきます。これは帰り際に撮りましたがお昼時にはけっこう人が増えてて、みんなよく祝日にわざわざ来るなあって←

この辺はハイキングルート色々あるのですが、人気の理由は2つの滝スポット
1カ所目はひたすら歩くと25分くらい?で見えてくるこじんまりしたこちら


お馬さんも休憩タイム。この子お尻がハートかわいい!


んで、普通のハイキングだと思って気構えないできた鈴木はなんと

軽いアドベンチャーしとる。
岩伝いに行かなきゃならないとこは予めロープが備え付けてあったり、いやそういう問題ではなく汗 私のように軽いノリで来た人の中にはケガした人もいるんじゃないかと心配になるレベル…
あっ写真に写ってる方達はみんな名も知らぬ方々ですよ←

文字通り道なき道を延々といくとメインの滝に


こうやって鍾乳洞?(乏しい知識)の中まで行けるわけで。ああマイナスイオン…


サイドからみるとこんな感じ


随分と高くに登ったのう


ルートは割とハードで砂埃まみれになること必至ですが木に覆われて日陰が多く、炎天下でも汗だくにならないので快適。往復ちょうど3時間くらいだし時間もお手頃かと。

帰りはビーチモールのカフェでブランチ

お友達のサーモンエッグベネディクト

見た目冴えないけどおいしかった私のパンケーキ

アーモンドとグラノラが入ってて美味。

帰り時は反対車線すごい混んでてハイキングは朝に限るねと実感。バイト明けに7:45集合した甲斐ありました(そんなに早くない?)なにより近くにこんな素敵スポットがあったなんて。連れて行って頂いたお友達に敬礼!

マリブまで行ったのにビーチの写真がない…