たまには会社での出来事を

 自分が担当しているシステムの、二ヶ月に一度のベンダー定期メンテナンス日だったので業者サーバ作業の立会い。と言っても入館手続きとサーバラックの鍵開けくらいで、実作業時は席に戻って自分の仕事してるんだけど。
 サーバのバックアップログを見ると、先週の木曜と3週前の木曜にバックアップ失敗の形跡有り、ということで「こりゃDATテープがおかしくなっとるな」と判断して、ヘルプデスクに電話してDATの予備を提供してもらう。で、テープ交換しようと思ったのだが。
 このサーバ、DATテープのマガジンが「8連装」。 …8連装?
1本はクリーニングテープ。これは分かる、ライトプロテクトが無いから。残り7本で一週間分のバックアップを取っているのも分かる。さて問題。

「木曜日のテープはどれだ?」

 DATテープにも書いていない、マガジンに順番が書いてあればいいのにそれも書いていない。6連装だったらクリーニングテープが刺さっている箇所が6番と見なしてそれから逆に数えれば、1-5の順番が分かるので4番目=木曜日と分かるが、この8連装マガジン、ぐるりロータリー状にテープが配置されてて、端がどれだか分からない。(長方形の箱状のマガジンを、横から見て3*3にDATテープが配置されてて、テープをコの字にレイアウトするようになってる)
 自分含めて三人の男(1人はH社のSE)が首ひねってどれだー、というのは傍から見るまでも無く、自分等でも間抜けな風景だと思った。
 結局、SEが自社の自事務所に問合せて確認。いや、いい勉強になりました。

昼下がりの妄想

 午後三時。目はWordとOutlookの画面を見ているが脳内は花畑。問合せの回答を元に全体回覧のメールを作成しながらも別の事を考えてたり。

「魔法のUSBメモリ」ってどうよ?

 魔法使いの杖から連想される、魔女っ子アイテムはバトンから始まりコンパクトやらタンバリンやらリボンやらカスタネット、最新はバーコードリーダ付きコンパクト(だよな、白と黒のアレは)。
 そんな現在に新しい魔女っ子アイテムは何があるか? 新しい、今までに無い、TVCMに流して売れる、ストーリーに強引に絡めるの。そんな妄想してた時、目に入ったのが、目の前の業者がPC作業で使ってるUSBメモリ

 第1話で主人公の眼鏡で冴えない娘(アキバ系だけど痩せているのが大前提)が、道に落ちてたUSBメモリをなぜか拾って、なぜかPCに接続したら助言キャラが出てきて、ついでに敵キャラも出てきて、「Fドライブ直下の変身.exeをダブルクリックして!」とか言われてそのまま従ったら変身して倒して「アタシ魔法少女になっちゃった」とか言ってその回は終了。んでパート間のCMではおもちゃメーカーが「変身メモリで貴方も変身!」とかいう内容で、今時どこも作っていないような16MBくらいのUSBメモリに蛍光ピンク色のプラスチックで形成したガワ付けて売る算段。  …大きいお友達に買わせるには良いアイデアだと思うんですが、誰かそんなアニメとグッズを作ってくれませんか?(阿呆)