谷本 心 in せろ部屋

はてなダイアリーから引っ越してきました

TT-BA09で、テレビの音声をBluetoothで無線化してみた(成功編)

BABYMETALのライブが放送される時期だけWOWOWを契約する、ちょっとWOWOWにとっては迷惑気味なメイトのCERO-METALデス!


さて、普段ヘッドホンで音楽を聴くようになってから、テレビでもライブなどを観る時にはテレビのスピーカーでは物足りなくなり、ヘッドホンで聴くようになりました。ただ3mぐらいのケーブルを使ってもテレビまで近いですし、キッチンで料理や洗い物をしながらテレビを観る時になんかには使えません。
そんな背景から、テレビの音声をワイヤレスにしてヘッドホンで聴きたいなーと思っていました。


ちょうどWOWOWでBABYMETALの東京ドームライブが放送される年末年始のこのタイミングで、テレビの音声をBluetoothで飛ばして、ヘッドホンで聴ける環境を作ることにしました。

何がいるの?

そもそも、テレビの音声をBluetoothで飛ばすには何が必要か、という整理からです。接続の流れはこんな感じになります。


テレビ → Bluetoothトランスミッター → Blueotoothレシーバー → ヘッドホン


テレビからの音声入力を受けてBluetoothで飛ばすものを「トランスミッター」と呼び、Bluetoothで受信をする方を「レシーバー」と呼びます。ITエンジニアの皆様方にも分かりやすく説明すると、トランスミッターがWi-Fiルーターに相当し、レシーバーがWi-Fi子機に相当します。
またレシーバーとヘッドホンをケーブルで繋ぐものもあれば、ヘッドホン自体がレシーバーになるワイヤレスヘッドホンなどもあります。

製品の選び方

Bluetoothのトランスミッターやレシーバーを選ぶ際の観点になるのが、次の2つです。

  • 音声入力の方式(ヘッドホンジャック、赤と白のRCAピンプラグ、光デジタルなど)
  • 対応コーデック(SBC、AAC、apt-X、LDACなど)


音声入力の方式はまぁ分かるので割愛するとして、よく分からないのがコーデックです。
ざっくり調べた感じ、次のような違いがあるようです。

  • SBC: ほとんどの機器が対応するけど、音質が悪い。
  • AAC: 主にApple製品で使われる。SBCより音質が良い。
  • apt-X: Androidや多くの機器で使われる。AACより遅延が少ない。
  • apt-X HD: apt-Xをさらに高音質にしたもの。まだ対応製品が少ない。
  • LDAC: ハイレゾ音源に対応するもの。音質は一番良いがソニー製品でしか採用されていない。


対応製品が多いapt-Xが、現在ではほぼスタンダードになってるようです。apt-Xに対応したトランスミッターはいくつかあるのですが、AACやLDACに対応した単体のトランスミッターというのは、ちょっと見つけられませんでした。

実際に買った製品

それで今回用意したのは、次の製品です。

  • TaoTronics TT-BA09(トランスミッターとして利用)
  • TaoTronics TT-BA08(レシーバーとして利用)

この組み合わせで、ばっちりワイヤレスで視聴できる環境が整いました。

TT-BA09

音声のトランスミッター、レシーバーの両方に使える製品です。TaoTronics社からは似たような製品がいくつか出ているのですが、このTT-BA09は光音声入力があったので、これを選びました。ちなみにTT-BA09には音量を調整する機能がありません。

TT-BA08

上の製品と同じく音声のトランスミッター、レシーバーの両方に使える製品です。TT-BA09よりも一回り小さな製品です。
こちらはレシーバーとして使う際に音量の調整ができるようになっています。通常、光音声入力では出力側での音量調整ができず、レシーバーで音量調整する必要があるため、これを選びました。

それで、繋いでみると。

さすがは同じメーカーの同一シリーズの製品でしょうか、全く何の問題もなく接続できました。
接続はこんな流れです。


テレビ → (光音声出力) → TT-BA09 → (Bluetooth/apt-X) → TT-BA08 → (ケーブル) → ヘッドホン


Bluetoothを切断/再接続をしても、全く問題なく音声を聞くことができます。
また、テレビの音量を変えてもヘッドホンから聞こえる音量は変わらないため、テレビは消音にし、音量をTT-BA08で調整するような使い方になります。音量を調整できないレシーバーだと、こういう事ができないんですよね。

遅延とか音質は?

Bluetoothでよく言われるのが音声の遅延。
apt-Xでは40msほどの遅延があると言われており、口と声がズレるのを気にする僕としては、遅延があるのははっきり分かります。遅延があまり分からない人でも、テレビとヘッドホンの音を両方出せば、はっきりとズレていることは分かるでしょう。
ただ、そうは言っても40msですから、ズレを検出しようとしない限りは、さほど気にならない程度でした。


そして気になる音質ですが、これはとても良いです。
ショボいテレビのスピーカーに比べれば音声はクリアに聞こえ、特に海外映画などの英語もだいぶ聞き取りやすくなりました。音楽番組などもしっかり低音が聞こえるのは、さすがヘッドホンですね。
音楽番組を流しっぱなしにしながらリビングやキッチンでウロウロしても、ヘッドホンで聴けるのは最高です。


・・・ということで、特にトラブルも起きることないつまらない話になったのですが、実はこの前に、別メーカーの製品との組み合わせでトラブルがありました。せっかくなので、それについては、また改めて書きたいと思います。


See you!