FC東京4-4浦和レッズ

時間がなくて書く暇がなかったけど、本当に楽しんだ。あまりにもアレなレフリーがアレだったら数年に一度の名試合になっていた可能性もあるのでは??

浦和の横幅を広く使うサッカーは変則的だけど効果的で、前半の前半は相当に振り回された。基本的に東京の(というか普通どのチームもそうだけど)ボールがないサイドのサイドバックは中に絞って中央を固める。ところが浦和はその外側への大きなサイドチェンジを意図的に繰り返す。それをケアする(絞りすぎないようにする)と今度は空いた中央をトップ下にいる梅崎たちが突いてくる。なるほどこれはやっかいで先制点を取られたところまでは浦和の思い通りの展開で試合が進んでいたと思う。

ところが取られてすぐに郄橋の一発で追いついてしまうのが今年の東京。さらには武藤の見事なカットインから逆転弾。持ってるなあ、武藤。。。

そのあとの河野のPKはこちらからみても疑問がつくもので、その後、相手に与えたPKもあれを取るなら取らざるをえないよなと。まあどれもPKじゃなくても不思議じゃないけどね。。。平山への森脇のファールは見逃しちゃいけないもの。マッシモがいうとおり、サッカーにはアクシデントはつきものだけど、超えてはいけない一線はある。公式にはいえないだろうけど、森脇はちゃんと平山のお見舞いに行くべき(そういうところはちゃんとしてる選手だと期待したい)。

とにかく不安定なレフリーに振り回されながらも、後半に入ってもまったくテンションが落ちない。ワイドワイドで来る浦和。ソリッドに守りながらカウンターを狙う東京。面白かった。とにかく面白い試合だった。結果としては引き分けだけど、サッカーの魅力に満ちた、濃密な90分だった(だからこそ勝ちたかったというのもあるけどね)。

あと、大嫌いと公言している赤い応援団のことも。相変わらずうざいことこの上ないのですが、太鼓もなしであれだけの応援ができてしまうのはやっぱりすごいよね。数自体は減ってしまったようだけど、もともと声をだしている人たちはほとんど減ってないのかも。この試合の熱狂のひとつの要因のひとつは浦和の応援にあったことは確かだと思う。たいしたもんだと思います。