2010-09-21
お疲れ様でした!
積み降ろしに参加できなくて本当に申し訳ないです、さきいかです。おはようございます、兵庫県なう!です(笑)←
昨日、一昨日はお疲れ様でした。
参加日数が計5日間なわたしにも構ってくださった方々ほんとうにありがとうございました(笑)〓
まずはオペミスが最後まで減らなかったという残念な事実をば…←
ディストラクションさん本当にすいません;
ほんのちょっとしか参加できなかったのですが、色々勉強になりました。
参加できて良かったです^^
惜しむらくは大道具に参加できなかったことですかね…
釘がたくさん打ってあってときめきました。いいなあ。
ちゃうかはドリル使うことが多いので釘を打つ機会がなかなか無くて…´`
…釘が打ちたいなあ
そうそう、本題!←
当パンが欲しいのですが!笑
どうしたらいいんだろう、昨日掻っ払ってくれば良かったのでしょうか(笑)
まあ公演情報とかはググればいいのですかね^^;
書くことはおそらくまだまだあるのですが眠いしこのくらいで(笑)
打ち上げ後のカラオケ行きたかった(>_<)
あ、わたしの出身は静岡です、宮崎では無いです(笑)
使ってみたかっただけです←
では小学校に行ってきます〜
2010-09-20 公演情報
幕の裏側から
こんにちは!
現在楽ステ開演待ちです。
なんで日記更新してるかって??
なんでなんでしょうねwww
とにかく、今年のちゃかさんもこのステージでお終いです!!
まあ、バラしはありますけどwww
せっかくの最後だし、ハジけていっきますっすよ!!!
スパパパバパ!!!!
だぁぁぁぁぁ!!
一日二回更新記録は一日で終了致しました。ありがとうございました。
昨日無事初日を終える事が出来ました!
ご来場頂いた皆様、ありがとうございます!!
さて、初日ですが、午前中からゲネプロを始めまして、終わったのが12:20くらい。受け付け開始25雰囲気前です。ギリギリです。
しかも、空調をつけ忘れたままやったので、もう暑いの暑いの!
一ステを観に来て頂けた方がおりましたら、役者の衣装が濡れていたりしたのはそのためだと、この場を借りて釈明しておきたいと思います。
しっかし、一日に三回も演るのは厳しいです(>_<)
体力的に限界です。
終わった時には皆んなクタクタでした。
そんなこんなで家に帰り着いたら、もう今日になっている訳で、またまたソファで眠ってしまった訳で、身体中が痛い訳でして、疲れがとれたかどうかは微妙なわけでして…………
でも、今日も頑張って行きたいと思います!!!!
今日も二公演です。
13:00〜
16:30〜
です。
昨日とは開演時間が少々異なりますのでご注意下さい。
でわでわー!
p.s.
眼鏡が壊れたのはデストラクションもだそうで、計六人でした。
デストラクションの眼鏡がデストラクションしたってややこしい…………www
[大阪大学劇団ちゃうかちゃわん・近畿大学演劇部覇王樹座・大阪工業大学劇団かんき船
三大学合同プロデュース公演chakasan 2010 summer
『激奏!!!!!!!!大阪夏の陣』
作・演出 デストラクション宝来
作・演出補佐 さいとうそういち
2010年9月19日(日)
13:30〜/17:00〜
2010年9月20日(月)
13:00〜/16:30〜
会場:アトリエS-pace
(京阪電鉄野江駅より徒歩3分・地下鉄谷町線野江内代駅より徒歩10分)
料金:無料(カンパ制)
☆CAST☆
劇団ちゃうかちゃわん
祐村渥人
土佐犬が咬まれた
宮崎純
川崎翼
尾場瀬華子
演劇部覇王樹座
田口貴士
浜村和孝
平野了也
いぬいじろう
大坪勝俊
後藤愛
服部皓士朗
ひろ
劇団かんき船
金田真
ショウ・コナー
中谷直志
♪STORY♪
毎年恒例となった3劇団合同プロデュースちゃかさん
今回の舞台はなんと戦国!!!!!!!!
すべての権力を我が手中におさめんとする徳川と
家筋の存続を最後まで目論む豊臣
両者の熱い思いが夏の大阪城ホールに大激突(ロックフェスティバル)を巻き起す!!!!!!!!
戦国最後の決戦を描く歌ありダンスありバトルあり恋愛ありの超邪道ハイテンションエンタメ!!!!
仁義なき乱世にロックを奏で、愛がすべてと今こそ雄叫べ!!!
お問い合わせ
TEL:090-5709-9673(ゴトウ)
MAIL:kgenuine425@yahoo.co.jp
2010-09-19 朝
今日、明日と一日二回更新を目論む浜村です!!www
まあ、有言実行しないことで有名な浜村さんなので期待はしないでください!!ww
ということで、現在S-pace前なう。
今日は朝起きれるかどうか非常に不安だったのですが、何とか起きることが出来たようです。
ってか、昨日はいつの間にソファーで寝てて、朝起きて、「ああ!、やっちまった!!」とか思って慌てて時計を見たらまだ7時とかで安心して二度寝しかけたのですが、それは完全に死亡フラグなので、dewさんの怖い笑顔を思い浮かべて何とか二度寝を回避しましたwwww
dewさんはすっかり恐怖の対象と化しています。
さて、今日もきっと朝からバタバタするでしょうので、今のうち英気を養っておきますww
それでは、また劇場で( ´ ▽ ` )ノ
2010-09-18
メガネ!!
こんばんわ。
本日二度目の更新、浜村です。
二日目の仕込みが終わりました。
今日は仕込みが修羅場でした。
照明の点灯チェックから始まり、シュート、サウンドチェック、場当たり、ゲネという予定だったのですが、色々ガヤガヤとありまして、ゲネが明日の朝になりました(>_<)
ひぃーΣ(・□・;)
仕込みはやっぱ修羅場だわー(>_<)
場当たりとかやってて思いますが、実際舞台が出来てそこでやるとそれまでのバミっただけの稽古では気づかないような弊害が沢山あります。それを一つずつ潰していくとなると、やはり時間がかかってしまい、いくら時間があっても足りません( ̄◇ ̄;)
ですが、それも演劇という表現方法の醍醐味なのかも知れませんね。
万全の状態でなくとも、公演は行わなくてはならない、そういった生々しさというものが好きでみんな演劇をやっているのだと思うし、お客さんも観にくるのだと思います。
あ、向かいの女の子かわいいwww
帰りに、キャプテン・翼と話していたのですが、本当に明日公演を行うのか信じられません。
何かまだ、二週間ぐらい先の出来事の様な、どこか他人事な感じがします。
でも、やっぱり明日は公演な訳で、でも公演を行っても公演を本当に行っているのか?、という疑問が湧き上がることを、僕は僕個人の経験としてしっています。
やべー、何か書くつもりの無いことかいちったーΣ(・□・;)www
本題(?)!!
今回のちゃかさんはメガネに次々と不幸が巻き起こりました(>_<)
金田君、服部、大坪、シャントン、浜村の五人の眼鏡が、たかだか一ヶ月程の稽古期間中に破損しました。
こ、これはただごとではない……!?
その、壊れ方も様々なのですが、その辺はまた明日、僕に書く余裕があれば書くかも知れませんし、書かないかもしれません。ってか多分書きませんwww
詳細は劇場にいらして、当人から直接聞いて下さいwww
明日から公演です!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
ではでわー☆〜(ゝ。∂)
仕込み
仕込み一日目が終了。現在、仕込み二日目なうです。
一日目のうちに舞台は大方出来上がったようです。
二日目の今は灯台の点灯チェック及びサウンドチェックを行っています。
昨日は思った以上に時間が押してしまい、あまり練習は出来ませんでしたが、少し実際に舞台でやってみると、稽古時と大分勝手が違ったためあたふたしました。
僕はなぜ、いまこんな事を書いてるかと言いますとご飯が炊けるのを待っているのです!
炊き出しです!!
おっと、ご飯が炊けたようだ。
シュバ!!
iPhoneから送信
2010-09-16
9月16日
こんばんは。dewこと祐村です。
今日は仕込み前最後の稽古でした!
しかし…昼までは殆ど人がいない(>_<)
じゃあそんな中来ている人は…(笑)
そのやる気素晴らしい。でも単位は大事だよ!
と言うわけで午前中はひたすらちゃうかの新人キャプテンを鍛えていました。自然な演技って難しいね!
昼にはみんなの人気者、アムロ&エリカがやって来てわいわい!的確なアドバイスは流石です。そしてもう一度、単位は大事だよ(笑)
午後からはある程度人が揃ったので段取りやキャスパの確認、詰めをやりました。ようやく形にはなったんじゃないかな。後はテンションさえ上げられれば!
更に居残りで細かいところをしっかり詰めました。みんな元気だなぁ…
さて、明日からはいよいよ仕込み。初めてながら舞台監督として全力を尽くさねば!!
お遅刻は許しませんぜー( ̄∀ ̄)
げこくじょー
って言葉が、言いたくて、でも全然思い出せなかった浜村です。
最近日記サボってましたね。すみません。
でも、もともと別に強制されてたわけでもないし、や、演出さんには書けといわれましたけど。
まあ、最近は稽古から帰ってご飯食べたり、お風呂入った後、力尽きて眠るだけの生活でしたし、年には勝てないです、ほんと。じじいです。
さて、そんなこんなで、ここ最近の稽古を思い出しながら綴ろうと思います。
英語を無理に使ってみてるところがありますので、間違っていても影でこっそり笑うに留めておいてください。
・14日(通しat大阪大学)
この日は通しでした。
最初で最後の通し。
…………
…………………
………………………………
多くは語りませんww
そう、この日下克上をしました。そんな感じですww
5時くらいまで室内で練習した後、外で居残り練習をしました。
僕は主にダンスを練習してました。
ダンス!!難しいです!!でも、最初から比べたら大分上達したと思います。
見る人が見れば、「おお、こんなに立派になって……」そんな言葉も漏らすでしょう。いるかどうかは知りませんが。
二時間くらいずっと踊った後、この日の稽古は終わりました。
通しはちゃうかの人がちらほら見に来てくれました。
やはり、第三者の意見というのはものすごく参考になります。
身に来てくれた方々、意見をくれた方々、ありがとうございます!!
・15日(at近畿大学)
昨日の反省点や改善点を直す日、だったはず。
自分がほかとずれていても全然気づけなかったのですが、同じようにずれている人を見ることで、ああなるほど、と納得することができました。そして、この日何とかあわせることができました。めでたしめでたし。
途中、雨が降ってきたので移動です。
その際、僕の帽子やスピーカーが置き去りにされて悲しいことになっていました。
スピーカーは元々誰のものかわからないものだったのですが、うちの一平君の寄贈した、ちょっと壊れたスピーカーだったらしいのでまあ気にしないことにしますwwや、ちゃんと動作確認したら動いたよ。
途中仕事があったので抜けざるを得ませんでした。
うちの公演前になるとどうにも仕事量が増えていけません(泣)
戻ったころには、なんだかお開きモードな感じでした。残念。
この日は本番照明オペをしてくれるさきいかが来てくれました。
彼女の日記を見て思ったのですが、彼女は宮崎の人なのでしょうか?
ってか、九州の苗字が宮崎で、でも出身は違うくて、ってのでもすこしやっかいなのに、さきいかの出身が宮崎だったりなんかしたら、もう何がなんだかわかりません。処理落ちします。
とりあえず、彼女は愉快な人だな、と結論付けることで処理落ちするのを回避しようと思いますw
この日はまたしてもダンスが下手になってると言われ、必死に自主練しました。なんとかなったろうか?
・16日(at大阪大学)
僕は遅れて行くつもりだったのが、仕事が長引き結局行けませんでした(泣)
最後の稽古日だったのに。
みんな大好きアムたん来てたのに……
みんなのアイドルえりかじょーも来てたのに……
ほんとどうでもいいけど、えりかじょーとげこくじょーって似てる?じょー、ってのだけですね。うん、イエス!!
この日の稽古日誌はdewさんのさんしょー!!
明日、ってかあと数時間後には仕込みですよ!!
びっくりだ!!
いろんな意味で寝れないwww
だからこんな時間にこうしんしてるわけなんですけども。
明日の仕込みも浜村は途中無理を言って抜けさしてもらいます。無理言ってごめんねdewさん!!できるだけ早く帰りますので。
ちゃかさんもあと数日で終わるのか、と思うと少しさびしくなったり、一方でまだ仕込みも始まってないのに早いだろ、とか思ったり。
とりあえず、遅刻しないようにしよう!!
そんなこんなで日記終わりマース!