水霜が降りたよ

朝起きたら畑の野菜が真っ白になっていて、お父が「寒いと思ったらやっぱり…水霜が降りたか…」って呟いていたよ。
今年は夏からの異常気象で、トマト、ピーマン、シシトウなんかが、秋になってから勢いを増して今でもまだ出荷できるけど、反対に秋からが旬の白菜や大根が全然成長しないんだって。このまま時雨や寒風や霜が続いて気温が下がると、夏野菜もこれからが旬の野菜も成長が止まってしまうから心配なんだってさ…
今日の天形(あまがた)林道は今季いち寒くて、お母(かあ)は防寒着と手袋をして寒さをしのぎながら歩いたんだ。
写真は散歩の途中、見上げた空にウリハダカエデの赤。

お母(かあ)は悲しい…を乗り越えて、ぼくは淋しい…をいっぱい我慢して

お母(かあ)が「ナツキ〜、只今!!1週間も留守にしてゴメンね」ってぼくの頭を撫でてくれた手の感じで、お母(かあ)が本当に帰ってきたことが分かったから、嬉しくて嬉しくて「キャンキャン」声がでて、ピョンピョン飛びついて、顔じゅうペロペロ舐めて、リードがちぎれてしまうほど走り回って「嬉しい〜o(^o^)o」ってなったぼく(夏輝)なんだ。お姉ちゃんが「ナツキ、そんなにムチみたいに尻尾をふったら痛いよ〜」って言ってたっけ。
お母(かあ)がいない間のぼくは魂が抜けたみたいになって、ご飯もほとんど食べないで、夜も大好きな上がり框に寝そべることもなく直ぐに寝床に入って、みんなを心配させたけど…今はもう元気いっぱいになったよ♪
お母(かあ)も悲しい…(´;ω;`)を乗り越えて、いつもと変わらない朝の散歩や野菜出し、お仕事…に戻りつつあるんだ。
写真は、1週間ぶりに見た秋保大滝。前に見た時は、まだ早いかな…と思った紅葉もだいぶ進んでいてビックリ!!

おばあちゃん…

三住の母は、10月19日に天国へと旅立ちました。
施設のひな祭りや運動会やクリスマス会…写真の中の母はニコニコ笑顔で、スタッフには「いつも笑顔の可愛いKさん」と言っていただき、最後の最後も穏やかな笑顔の母でした。


19日は朝から雨が降っていて、施設の窓から見える景色も霞がかっていたけど、お母(かあ)はずっと前におばあちゃんと見たこの景色を一生忘れないってぼくに教えてくれたよ。

淋しいな…でも我慢しているよ

お母(かあ)は今日も施設にお泊まりなんだ。昨日はお母(かあ)がいないから淋しくて1日中しょんぼりしてご飯も食べられなくてみんなを心配させたぼくだけど、三住のおばあちゃんは今ご飯を食べたくても食べることができないで一生懸命頑張っているんだ。だから淋しいくらいのことは我慢しなくちゃね。
昨日も今日もお母(かあ)は少しの時間おうちに戻ってきて、野菜の収穫をしている間、ナデナデしてぼくに話しかけてくれて、少し遊んでくれて、オヤツもくれたからちょっと元気になって、お母(かあ)が野菜のお仕事をしている間、傍を離れなかったんだ。
でも…また施設に戻る時間なんだね…
三住のおばあちゃんが元気になって、大好きな干し柿が沢山食べられますように♪ ばあちゃんちの、後ろ姿が超かわいい仔ニャンコと一緒にぼくもお祈りしているよ。

お母(かあ)がいないけど、我慢するんだ…

今日、お母(かあ)はおうちに帰って来ないんだ。
施設にいるおばあちゃん(お母(かあ)の母ちゃん)の所にお泊まりすることになったから…
お昼頃に一度戻ってきたけどとっても忙しそうで、ぼくの頭をポンポン撫でておやつをくれて「お利口さんにしててね!誰かに散歩してもらってね」って言ってまた施設に戻って行ったんだ。
お母(かあ)の様子が大変そうなのが伝わってきたから、ぼくはいつもみたいにはしゃいだりしないでじっとお母(かあ)を見ていたから、お姉ちゃんたちが「ナツキはちゃんと分かっているんだね。お利口さんだね」って誉めてくれたよ。ぼくも大切なことは家族の雰囲気で分かるんだ。だから、お母(かあ)がいなくても我慢するんだ。
「猫を沢山飼ってるからニャンコばあちゃん」「三住(みすみ)のばあちゃんだからミスばあちゃん」て呼ばれてる母ちゃん!!みんなみんな頑張れ〜!!って応援してくれてるよ。だから…まだ遠くへいかないでね…

久しぶりに虹を見たよ〜

昨日、お母(かあ)と大お姉ちゃんと茂庭台まで買い物に行った時、久しぶりに虹を見たんだって。
秋晴れの空に、スーっときれいにかかった秋の虹♪
とっても清々しくて嬉しくなった一瞬♪
お姉ちゃんがスマホで撮って、ぼくにも見せてくれたよ。

東のお寺と西のお寺

昨日は恵ちゃん(義姉)の1周忌の法要があって、お父(とう)とお母(かあ)は大河原町まで行って来たんだよ。
大河原町には繁昌院と最勝院というお寺があるんだけど町の人たちはお寺の名前を言わないで、それぞれ西の寺、東の寺…と呼んでいるんだってさ。
恵ちゃんが眠っているお寺は東の繁昌院。繁昌院は大河原町の中心にあって、すぐ横には白石川が流れているんだ。寺格(お寺の等級)も高くて、沢山の仏像や仏画も蔵し、大河原町指定重要文化財になっているんだって。
お母(かあ)は初めてだけど、一度門をくぐっただけでも霊験あらたかな寺院に感じとれたんだってさ。
写真は銅板葺き屋根の南門(仁王門)。西門、本堂、境内、座禅堂、住職のお人柄、何をとっても一見の価値ありのお寺だと思ったお母(かあ)なんだ。