2回目の誕生日

ジェラートアイス

娘の2回目の誕生日から、あっという間に2週間。
ボサボサしてると時間というのは本当に一瞬で過ぎてしまいます。


昨年の誕生日は、「出産記念日」の感が強かったけれど
今年は単純に、2年間ここまで大きく育ってくれたな、という
誕生日を祝う気持ちになりました。
「自分中心思考」から少しは脱皮できてきたのかな。


今夏は私の体調不良もあって、恵那以来どこにも遠出をしておらず
誕生日記念でどこか遠くに連れて行こう、ということになりましたが
恵那旅行で味わった、「短距離移動」(=早く遊び始められる)の
醍醐味が忘れられず、恵那よりさらに近場になってしまいました。


まず目指したのは弥富市にある『IPCペットふれあい王国』。
東山動物園でヤギを追いかけて楽しんでいた様子が忘れられず、
犬猫ならさらに楽しめるだろうと思って連れて行きました。


イオンタウン弥富のすぐ隣にありますが、隣のイオン同様、予想外に小規模。
さらにいきなり想定外の事態が……チビなんと、犬を怖がるんです。
犬も寂しいのか猛暑で辛いのか、園内には犬の鳴き声(ほえ声)が響いてて
チビにはそれが怖いらしい。

この日は湿気も高く、かなりの暑さ。
大人も歩いているだけでバテてしまうほど。
小動物を含め、動物コーナーには一切近づかないチビなので、
仕方なくドッグショーを観ることに。
けれど、10メートルほど離れたところで、芸をする犬を見ても、
チビにはよくわからない様子で、猛暑のせいもありボーッと観てるだけ。


最後に、少し興味を示した、ウサギと触れ合えるコーナーに入りましたが、
餌に飢えてるのか、いきなり5〜6匹のウサギがこちらに猛ダッシュ
大人も少し怖くなるほどの勢いに、チビは大号泣。
こちらも早々に撤退……結局チビが一番喜んだのは
入り口売店で流れていた、テーマ音楽と売店のシールでした(汗)。


イオンのマクドナルドで一息入れて、仕切りなおし。
この日は、チビの、マックポテト&ソフトクリームのデビュー日。
ポテトはさして喜ばなかったけど、100円ソフトは気に入ったようで
ほとんど完食してしまいました。


午後は、同じ弥富市内の『海南こどもの国』へ。
チビの大好きな、幼児向け遊具があるし、安く乗れるボートもあるし、
ということで行ってみたんですが。


しかし、これまた暑い、暑い!
チビは喜んで遊具に走って行ったものの、滑り台を滑ろうとして
「あついーー!」と立ち上がってしまう始末。
遊具が、熱した鉄板のようにアッツアツになってるんです。



結局こちらも、ブランコを少し楽しんだだけで、すぐ撤退。
自販機のジュースで休憩した後、足こぎボートに少し乗りました。
こちらは10分間50円で、ボートを初めて、お試し感覚で乗るには最適でした。
水辺は多少、涼しいし。
この日、一番快適な瞬間でした。


そんなこんなで、この夏、一番疲れて帰宅した1日になりました。
まあ、何事も極端な出来事は記憶に残りやすいということで
記念すべき1日になったことは確かです。



今年の誕生日ケーキは、私の体調不良を理由に、手作り案は却下して
チビが最近大好きになった、アイスにすることに。
なるべく添加物がない、ナチュラルで、さっぱりしたアイスケーキを、と
探した結果、ネット通販の『ウイングチップ』さんに注文することに。


イチゴのジェラートアイスケーキの、土台部分をクリームチーズ味から
桃のソルベに変更してもらい、特製アイスケーキになりました。


思っていたほど桃の香りや味がせず、一瞬「ん?」と戸惑ったけど
これが香料など添加物のない、天然のジェラートの味なのかなぁと、
妙に納得した次第。
わが家としては贅沢な買い物でしたが、さっぱり味が好きな、家族全員
ゴキゲンで食べられたので、このアイスケーキは大正解の選択でした。