いつもカバンに入ってるもの&お買い物カバン

もしものときのために、カバンにいつも入れているものを紹介します。



お財布、スケジュール帳、メモ帳、ボールペン以外の包みを一つずつ。



救急セット。
ポーチがまだないので、ジップロックに入れています。
マスク
三角巾
折り畳みハサミ
ストッキング
ポリ袋
お裁縫セット
毛抜き
絆創膏
クイックパッド
安全ピン
買い物袋



あら、ガーゼがなかったわ。
入れとこう。



ストッキングはケガをしたときに三角巾より簡単に手当てできるようなので入れています。
練習してみないと意味ないですけどね。



ポリ袋はリサイクルですが、新しいものも入ってる方がいいなと思ったので用意しよっと。



おやついろいろ。
ゼリーは無添加で賞味期限が短いので、
日付を端っこに書いてます。
今回遠出したので少し多めです。



手回し充電ができるラジオ。
ライト、警報ブザーも付いてます。
ホントは携帯も充電できるんですが、コードをなくしちゃいました。
左の黒いのが携帯充電器。
ソーラー充電もできるものですが、
時間がかかるので緊急時にはソーラー充電は現実的じゃないですね。
充電器が充電池でもあるので、普段からフルに充電しておくようにしています。
それと小銭と防水ポーチ。



消毒スプレーと手作りクリーム。
精油3種。



生理用ナプキン。
普段は布ですが、非常時とおすそ分け用に市販品も。
止血にも使えるそうです。



万歩計に笛を付けてます。
電池切れで、今身につけてません。
意味なし(−_−;)



それぞれポーチや巾着に入れて。
すぐに取り出したい買い物袋や人工呼吸用の携帯マスクは
カバンの外ポケットに。
防災マニュアルブックも。
(これ、また今度詳しく書きます。)



スケジュール帳やお財布も入れたら結構な荷物。
重いです。



なので、イオンなど大型店舗でお買い物するときは
カバンは車に残してお財布とタオルと携帯だけ取り出して
この「お買い物カバン」に入れます。
何か困ったら車に戻ればいいので。



お買い物カバンには、折り畳みヘルメット、マスク、ライトを常備して常に車に載せてます。



荷物を車に置いたままにするのは、防犯上はよくないことだろうと思いますが、
普段の買い物はすぐ終わるので、まあ大丈夫だろうと思っています。
出来るだけ短時間で済ませる、なるべく人目が常にある場所に停めるなど、気をつけるようにしています。
もし食事や食品以外の買い物で長くかかりそうなときは、もちろんカバンごと持ってさらにお買い物カバンも持ちます。



「ヘルメットなんて」と思われる方も多いと思いますが、
「持ってて使わない方が、持ってなくて必要が出るより良い」と思っています。



それに、こうして常にあれこれ持ち歩くことによって
地震はいつどこで起きてもおかしくない」ことを
子ども達に毎日示すことができます。
(子ども達もそれぞれお買い物カバンを持って行きます。)



それは、物質的なもので子ども達の安全を確保しようとすることと同じくらい、
大切なことだと思っています。



持ち歩くものや持ち歩き方は人それぞれ違うと思いますので、
どうぞ皆さんのライフスタイルや家族形態に合わせて
もう一度見直してみてくださいね。