竹線香コレクション (旅暦展だより その1)

 
長崎市東古川町の「カフェ豆ちゃん」で開催中の、「長崎迷宮旅暦」展より、ご紹介します。

これは、私の竹線香コレクション。
長崎のお墓では至ってポピュラーな竹線香ですが、他県では使わないようです。ちょっと調べてみると、「日本以外のアジア」で使われているという記述を見つけましたが、じゃぁ長崎って…。そして、長崎以外の「日本」でも使っているところがあります。それは沖縄。なんだか頷ける気もしますし、事実、長崎と沖縄には、ほかにもいろんな共通点があります(それをまとめたイラストも、どこかに貼ってあるので見つけてみてください)。
 そう思うと、竹線香のことがとても気になってしまい、仏具屋さんや中華街などで買い集めました。沖縄に行くことがあったので、沖縄でも買い集めました。大きいものもあったので、その時持っていたリュックからはみ出していて、飛行機に乗る時にはいろいろ質問されました。長崎も沖縄も、台湾製が多いのですが、長崎のものはなぜか台南、沖縄のものは台北製が多かったりして、竹線香界も一筋縄では行かない模様。
 「長崎」と「異国」と「あの世」…たぶん、私が本と展示で表したかったことを、一身に象徴してくれている存在です。