ジャックラッセルテリア・輪太郎 chipapa3’s blog

ジャックラッセルテリア輪太郎の目線で日々の出来事を発信します。

GW特別版 2012春の祭典 「愛山渓なみなさま」


毎年の恒例行事、
愛山渓温泉を拠点に 山スキー
トレッキングを楽しむそうなんだ。
今回は、俺も参加した。







俺のお父さんが、
2年前に 山で怪我をしたんだ。

山の仲間は、復活したお父さんを
鯛で祝ってくれたんだよ。





ここに集う「愛山渓なみなさま」は、
個性あふれる人々ばかりだ。

今回も、素敵な出会いがありました。
バビシェマウンテンクラブの若い皆さん、
俺の事、いっぱい
なでなでしてくれたんだよ。


非日常的な 料理を楽しみ
非日常的な 会話を楽しむ

そして、
非日常的な時間に癒された。










一部の「愛山渓なみなさま」は、
子供に返り 大人だったことを
忘れてしまうことがある。

正しい登山者は、早寝早起きを
心懸けるんだよなぁ。


くっせぇ〜
プーキーと同じ臭いだ!





「愛山渓なみなさま」には、
それぞれ担当が あるんだって。
料理を作る人、蕎麦を打つ人、
コーヒーを淹れる人、
皆さんプロ級なんだよ 俺ビックリしたよ!


俺のお母さんが、
かも鍋が激美味って 今までの鍋人生で
一番美味しいって言ってたよ!










新鮮アイヌネギ入りすき焼き
これも絶品!

俺は、良い匂いだけ いただき!





祝い鯛





山スキーに出発
飲酒スキーは大丈夫かな?










俺は、穴を見ると 野生の血が騒ぐんだ!!
猟犬だからな!












お父さん、
首から提げてる ポシェット
きつくないですか?





これからマッタリ おやつ&温泉

愛山渓温泉の泉質は、
ナトリウム マグネシウム 炭酸水素塩
硫黄塩泉で疲労回復
その他いっぱいです。


モーリーが、
徳島から送ってくれた鳴門金時
ほっくり甘〜い












平さんの、手作りケーキプロ級です。









美味しい手みやげ
お心づかいが嬉しい
「愛山渓なみなさま」





♪ずっーとぉー
そばにーいるとぉー♪

歌いたくなる俺!










贅沢な時間
優しい時間
非日常的な空間


来年も楽しみだなぁ〜











僕も参加、したかったなー。

来年は、僕だから!!!