庭作り

chiyotaka2005-02-26

隣のTおじさんに手伝ってもらって我が家の庭作り。まずはウラのおじいちゃんとこの竹を切り出すところからスタート。かぐや姫でも出て来そうな太い竹!をのこぎりで丁寧に切り出し10本いだだきました。で、今日はそこまでのつもりでいたら、Tおじさんは1日空けてくれたみたいで出来るところまでやろうと。ゆるゆる出来るところまでのつもりが終わった頃には、ちよちゃんは額に塩吹いてました。でも気になっていた境界線の土止めや玄関前の狭い段差、玄関までのアプローチなどなどが解消されてスッキリ。

途中Tおばさんがシナモンたっぷりのカフェオレを作って来てくれたので、隣のYさんも誘って大おやつ休憩したりして、にぎやかな1日でした。

知り合いの知り合い

力を出し切って食事も作れなくなっていたので、近所の地球軒へ。ここは安いのにとっても美味しいアジアンが食べられます。そこの奥さんと話をしていたら、なんとー、ちよちゃんの知り合いとお友達だった!世の中狭いなーー。彼女はフリーのイラストレーターで、今後何か一緒に出来たらいいな、と名刺交換してました。

謎の野菜

ホクホク気分で帰って来たら玄関に山盛りの野菜!庭作りの後、Tおばさんに山盛りの大根をもらった(本当はウラのおじいちゃんとこの大根を捨てるというので、Tおばさんが掘り出してもらってきたモノ)ので、またそうだろうとお礼の電話したら違うらしい。。。ウラのおじいちゃんにしては入れ物がシャレてる(失敬)しー、昼間畑で立ち往生していた車をちよちゃんが助けた(見物してた)のでそのお礼かなーということでひとまず落ち着く。

野菜に気を取られていたら、みいやん大脱走!うそーーっ。ウサギのように飛び回ってる・・・なんとか捕獲するもよほど楽しかったのか、窓の外を見ては切ない声で「開けろ、開けろ」と鳴くんです。