日本のテレビ番組の中で一番おもしろい!「5時に夢中!サタデー」


私が必ず見ているのは「サタデー」の方。


この番組は、
地上波、BS、CS全部ひっくるめて
日本のテレビ番組の中で一番おもしろい。


毎週土曜日の11時、
ご覧になったことのない方は必見です。



※「5時に夢中!サタデー」MXテレビ
http://www.mxtv.co.jp/goji/sat/

司会:逸見太郎内藤聡子
玉袋筋太郎宇多丸、寺田真二郎、黒船特派員:ティアナ

監督の身になって読むと恐ろしい 「慢性拳闘症」


無類のボクシングマニアで鳴る香川照之

実写版「あしたのジョー」の撮影に、

いかにして参加したか?

・・・が、香川本人によって書かれた手記。



香川の過度の思い入れで

監督のプランが次々壊されていくさまが

とてつもなく面白く、

そして、

切ない・・・。




映画業界への就職希望者必見!

映画監督という仕事の大変さが

しみじみわかる一冊です。





※「慢性拳闘症」 講談社
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2167565

中高年オヤジがいっぱい! 池袋新文芸坐「若尾文子」特集

家内が新聞の劇場招待に当たったということで

土曜に池袋新文芸坐に映画を観に行ってまいりました。



何を観たのかと言うと

「爛(ただれ)」「偽大学生」の二本。


いずれも若尾文子主演のモノクロ映画で

この日は

「日本映画のヒロイン(7) 若尾文子 鮮烈と可憐〜第二章〜」

と言う特集の最終日だったのです。



実は私、

増村保造×若尾文子の作品が、

バター入りの飲み物みたいで、

なんだか苦手と言う意識があったのですが、

この二本はめちゃくちゃ面白かった。



モノクロだったのが

よかったのかな。





映画に加えて楽しかったのが

劇場に来ていた客層。



60以上の男(しかも一人客)が、異常に多い(笑)。



生真面目な顔して来てるけど

おじさん、

若尾文子ファンでしょ?



そう思ったら、

とても微笑ましくなりました。




家内に感謝。






※「爛」
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD19416/
痴情のジェットコースタームービーみたいな映画。それにしても、水谷良重はきついなぁ。田宮二郎の無節操さが出て良い人選でした(笑)。


※「偽大学生」
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD19552/index.html
なぜ主演がジェリー藤尾?と思ったら、話が進んでいくうちに納得。観客に感情移入させないためなんでしょうね。「爛」同様、人選が絶妙です。

母娘がいっぱい! 「LOVE-1 FESTIVAL 2011 」

昨日は、

LOVE-1 FESTIVAL 2011 に行ってまいりました。



到着したのは16時半頃だったのですが・・・



いやぁK-POPってホントに人気があるのですね〜、

人、人、人・・・凄い人、

それも圧倒的に女性ばかり。


見まわしていて感じたのは、

母娘=40〜60代の母と10〜30代の娘という取り合わせ

がかなり多いこと。

それも、母の方がノリノリって感じ。


日本の女性が元気だということを改めて感じた次第です。

(お父さんは今、何をしてるんでしょうねぇ)












野外の円形ゾーンの中で

女性の熱気とアーチストの熱気が見事に融合!

素晴らしいイベントでした。







※LOVE-1 FESTIVAL 2011
www.love-1.asia/
KARA、ZE:A、大国男児超新星4Minute、INFINITE、Kim Hyun Joong、Rainbow、Supreme Team、FTISLAND、MBLAQ などK‐POPアーチストが、千葉ポートパークに勢ぞろい!

過剰な自意識 「憂鬱でなければ、仕事じゃない」


書店で平積みの話題の一冊。



見城徹さんについては、

昔「劇的3時間SHOW」で講演を拝見したことがある。

そのとき感じたのは

この人の近くにいたくないな、ということ(笑)。



常人であることを、自分で拒否している感じ。






ただ、

離れて見るなら

過剰なほうが面白い。



だから

この本はとても面白い。






※「憂鬱でなければ、仕事じゃない」 講談社
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2170027

→でも実は、ほんとに過剰なのは、

一見受け手に見えている、

大人しそうな藤田晋さんの方のような気がします。

ホントに凄くはたらいてますね 「藤田晋の仕事学」



今まで

ネットベンチャーの社長を

ヒルズ族・・・みたいな

バブリーな印象でとらえてましたが

実際は全然違いました。




会社を立ち上げ、

成功させるということは

多くの人を食わせている、引っ張っているということ、

なんだと再認識。




「はたらく」という言葉の概念自体が違って

その点が目からウロコ。






ホントに凄く、はたらいてるんですね。

感動しました。









※「藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー」

http://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%99%8B%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B%E5%AD%A6-%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%88%90%E9%95%B7%E3%82%92%E4%BF%83%E3%81%9977%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%82%BB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC-%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%99%8B/dp/4822222969

ブログも併読されることをお勧めします。
http://ameblo.jp/shibuya/