2007-06-03 6月3日(日)予想
ども、やまぐちです。
■[競馬予想]
東京2R 平場(ダ1600/未勝利)
本命レオタツオー。前走がツキバテ。緩急のあるレースよりも一本調子なほうがいい馬っぽいんで、ブンブン逃げてくれそうなマイネルデュベルの存在はありがたい。
相手本線はセイウンヒーロー。間隔あけての砂替わり大外は悪くなさそう。タイセイオスカーは何も考えずに差して下されば。マイネルデュベルは前走が優秀なので一応。ローリングソバット、イエローファイトは指数から消せず。
東京6R 平場(ダ1600/500万下)
本命スイートローレライ。父ラーイなら東京砂1600が合わないわけがなく。休み明け2戦をともに上がり3位なら体調に問題もなさそう。素直にココから。
対抗エイワンタッチ。3走前のHラップ先行で馬が目覚めた感じ。好調維持で内田博連続騎乗ならココも。あとは指数と騎手で漏れのないように。
2007-05-20 5月20日(日)予想
ども、やまぐちです。お祭りやってます。告知でした。新潟芝外回りは「ファイントップ系」がキーワードの模様。中京芝は基本、内から前からですね。メインは小牧がアホほど飛ばしたんで差し決着になりましたが。
今日は簡略版で。すみません。
■[競馬予想]
新潟9R 平場(ダ1200/500万下)
13番フサイチエーシック本命。前走は逃げ馬が圧勝して2〜3着が差し馬なレース。楽に2番手追走→4着ならまあまあ。ストームキャット系なので外枠替わりはいいし、叩き3戦目のローテーションもグー。相手本線は1番デュアルと4番ダイタク。あとはバラバラ。
中京8R 平場(ダ1700/500万下)
13番シルクワンダー本命。前走は藤岡兄がのんびり追走してしまって良さが出ず。今回は中舘で中京なので飛ばす系のレースをしてくれそう。人気でも。相手は4番メイショウ・5番スナークあたり。あとはバラバラ。
東京11R 優駿牝馬(芝2400/G1)
本命は2番ローブデコルテ。阪神マイルのG1両方とも4着なら実績は上位。東京替わりで弱い相手なら。相手は10番トウカイ、11番カタマチ、4番ハロー、7番ベッラレイアの順。
2007-05-13 5月13日(日)予想
ども、やまぐちです。日曜はイロイロおもしろそう。
■[競馬予想]
京都6R 平場(ダ1200/3歳500万下)
本命インディゴラヴ。2走前の「阪神ダ1200でテン34秒台先行」から現級は通過点。前走は勝った馬(ビーチブリーズ)が強かっただけ。叩き3走目でキッチリ決めるはず。
対抗スリープレスナイト。内枠が合うタイプには見えないが、砂短距離で崩れていないしまあ。トウショウカレッジは減量が利きそうな先行馬、マルヨカレッジは指数から一応。
■[競馬予想]
京都11R 栗東S(ダ1200/OP特別)
サイボーグの連勝に期待。前走は逃げ圧勝&2〜4着に差し馬を連れて来たという濃い内容。1分11秒3の勝ち時計も速く、4キロ減ならオープン特別でも。
で、相手は正直ワカラン。トシザヘネシーは指数から、シルヴァーゼット・ニシノコンサフォス・ウイングシチーは「どれか残るだろう」との根拠から買う。とにかくサイボーグの単勝を買いたいレース。
京都12R 平場(ダ1400/1000万下)
この相手ならスズカオペラで勝てる。若い頃にはアルドラゴンやケージーアジュデなどを楽に撃破していた馬。1つ叩いてまともなら。馬券はスズカオペラの単勝。
2007-05-12 5月12日(土)予想
2007-05-06 5月6日(日)
■[競馬雑感]
京都砂が差さってますねえ。ほんと差せる砂になっている。前が不利とまでは言いませんが、差し馬でも気にせず買える=差し脚質の穴馬も警戒せにゃイカン感じなので、こうなるとダメです私。
新潟芝外回りがダンチヒとかヴァイスリージェントとかの豪州NDに向いてる感じがします。京都外回りは、さっきの2400でマンハッタンカフェの人気2頭が共倒れして、「アフリート→母父ミスワキ→タイキシャトル」という、これぞ道悪な血統で決着してました。こういう日はトニービンを持った馬が走るので、注目しようと思っております。
■[競馬予想]
東京6R 平場(ダ1400/3歳500万下)
時間ありませんが、ブライトロジック本命で。デビュー戦が高レベル新馬で2着=格はそれなり。前走で砂適性の高さも見せたので、ここも通過点じゃないかと思ってます。2番人気のようなので単勝を。
東京12R テレビ埼玉杯(ダ1600/3歳1000万下)
ここはセレスケイ本命。2走前の大島特別は差し決着のレースで、そこを2番手追走→4着に踏ん張った脚力に期待。久々の前走を叩いてココは前進必至。3着以内でOKな馬券を買うつもり。