(▼コメント欄が見やすい「携帯版ページ」は→こちら。
・・・忙しい毎日の片手間に、ちょっと戦争に反対してみる。
最短30秒からの反戦と平和のアクション。萌える反戦運動!
だいたい1日に10分くらいで、鼻歌まじりに更新していきます。
▼ホームページ ▼旧HP跡地 ▼サイトマップ ▼CL.A.W.ギャラリー ▼アンテナ ▼ブックマーク
▼管理人:九郎政宗 (ID:claw) clawsince2003「@」yahoo.co.jp ←スパムよけに@を「@」にしています。送信時は元にもどしてください。▼プロフィール

▼従軍慰安婦  ▼嫌韓下流
【リンク→】 ▼Yahoo!News「イラク」 ▼Yahoo!News「パレスチナ」 ▼日本史▼『国が燃える』弾圧事件 ▼南京大虐殺&百人斬りFAQ ▼『イヌxワンGP』 ▼BBC ▼阿修羅 ▼2ちゃんねるイラク板 ▼「荒らし」最終解決 ▼2ちゃんねる検索


▼住民グループ植樹の「被爆桜」6本、折られる 広島
http://www.asahi.com/national/update/0404/OSK200604040082.html
>3日昼、通りかかった市職員が根元付近から折られているのを見つけた。公園周辺では被爆で亡くなった人が火葬されたという。
> クラブ代表の酒井澄さん(58)は「被爆から60年が過ぎても花を咲かせるたくましさを広げたいとみんなで植えたのに残念。ただ、根は残っているので、負けずに育て上げたい」と話している。


▼「半島を出よ」映画化 村上龍氏の小説 福岡市など舞台 日韓共同制作を検討
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/20060404/20060404_001.shtml
>クァク監督は当初、聞いていた小説の内容から「日本の保守派、極右の観点から映画が制作されることになるのではないか」と懸念したが、村上氏側から「小説はむしろ、右傾化しアジア周辺国から孤立した日本に警告を発するために書かれた」などと説得を受けた。クァク監督は実際に小説を読んで内容に納得し、シナリオづくりにも意欲を見せているという。

・・・いまさら「村上龍に裏切られた」とかいう愛国ネチズン
これまでろくに村上龍の本なんか読んでこなかったんだろうな。
とりあえず『希望の国エクソダス』嫁、と(@∀@)

ウエダハジメ『Qコちゃん』続刊運動

▼投票ページ
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=27355
投票者コメント
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=27355
▼百三十姉妹委員会〜ウエダハジメQコちゃん』続刊運動〜
http://d.hatena.ne.jp/claw/20050328

・・・投票ありがとうございます。
しばらく毎日載せてみます。

尾田栄一郎『ONE PIECE』41巻

ONE PIECE 41 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 41 (ジャンプコミックス)


>「歴史とともに消えた、その王国の存在と思想こそが
お前達『世界政府』にとっての脅威
なのではないのか?!」
>「過去から受け取った歴史は
次の時代へと引き渡さなきゃ消えて行く

>「オハラが滅びてもあなた達の生きる未来を
私達が諦める訳にはいかない!」
>「そげキング!」「ん」
>「あの旗、撃ち抜け」「了解!! 」
>「正気か?!全世界を敵に回して生きていられると思うな!!」
>「望むところだァ---------ッ!!
>「ロビン!!まだお前の口から聞いてねェ!!
『生きたい』と言えェ-------!!

・・・『週刊少年ジャンプ』誌上にて、
よもやこのような神展開があろうとは!!
少年の冒険心に発した旅路は、いつのまにか
「世界秩序」という名の超暴力に対抗する革命のドラマに。
こんなの子供に読ませていいのか?(@∀@)オーイエー!
ルフィー・パイレーツが殴り込みをかけているのは
対テロ戦争」という巨大テロの時代、
共謀罪」という名のもとに政府が思想を取り締まろうとする時代、
http://ppfvblog.seesaa.net/article/16135856.html
そして教科書から「過去」が抹殺されていく時代そのものダ----ッ!!(@∀@)
・・・主人公が顔を隠しているにもかかわらず、
感情が伝わる表紙、というのもすばらしい。


石田衣良『愛国心というちいさな花』

石田衣良愛国心というちいさな花』
@『週刊ポスト』4月14日 シリーズ「作家の目」

・・・『池袋ウエストゲートパーク石田衣良が、写真コラムでこのようなことを書いている。
WBCでは日本チームを応援していたので優勝して本当にうれしい。ぼくは基本的に「日本代表」というのは応援してしまうタイプなのだ。ところで政府や文部科学省愛国心を義務化したり強制したりしようとしているみたいだけれど、「なにかを愛する」ということは本来とてもささやかな、ちいさな花のようなものだから、強制や義務には最もなじまないんじゃないだろうか。ぼくはこれからも「日本代表」を応援するだろうけれど、それは文部科学省に言われてそうするんじゃないんだ、等々。


・・・「地元・池袋を愛する、果物屋の息子」を主人公にした『IWGP』、
その作者としては、これは妥当なスタンスと言えよう。
・・・「愛する」という、とても個人的で神聖な行為を、
義務や強制で他人に押し付けられると思っている、
そんな政府や役所というのは
ストーカーみたいで相当にキモチワルイわけで、(@∀@)
それこそ法律で取り締まるべきなのだ。

「憲法9条で、アタマ悪い『対テロ戦争』をかしこくサボろう
「愛国心とか夢見てんじゃねーよw
 国家は国民を守らない。君の生活とか老後は特に。」
「日の丸・君が代とか強制してると国が滅びますよ!(@∀@) (例)大日本帝国」