「えんじん5」ただいま製作中!!

私たちのキャンプリーダーズクラブT3は、
キャンプが終わるごとに記録文集「えんじん」を作成しています。

「えんじん」に込めた想いは「円陣」と「エンジン」。
みなさんにとってキャンプが
『仲間と出会い、円陣を組む場』
『心のエンジンの燃料を補給する場』
となってくれたらいいなという想いを込めて文集のタイトルにしました。

「えんじん」は参加者、リーダー、そしてキャンプを支えてくれているたくさんのサポートリーダーの手によって作られています。
先日、作文を集め、サポートリーダーに届ける仕事をしてくれている松下リーダーからお手紙が届いたので紹介します。

「えんじん5」は10月中旬以降の発送を予定しています。
お楽しみに☆

================
夏休みも残り10日となってしまいましたね。我が家のポストには皆さんからの作文やアンケートが毎日届いています。

私の仕事はみなさんから届いた作文やアンケートをPDFファイルにして、それぞれの入力担当者に送ることです。

作文、アンケートがちゃんと封筒に入っているか確認しながら、誰よりも早くこっそり読ませてもらってます。
小学一年生から中学三年生まで、実にしっかりした文章で、キャンプの様子を伝えてくれています。
みんなが一生懸命キャンプに取り組んだ様子が目に浮かびます。

そして保護者アンケート。
家に帰ってからの様子やリーダーたちへのねぎらいの言葉。
仕事を終えて家に帰って、皆さんの作文やアンケートを読んでから寝ると、幸せな気持ちでぐっすり眠れます。

まだ書いてる途中の方、待ってますね〜!


(文・写真/松下功一)