ノウゼンカズラ

きょうのお花はノウゼンカズラ
(作太郎さん、これならどうカズラ?)
ラッパ型の大きな花が房状になってたくさん咲きます。
太陽が大好き!夏ぅ!って感じの元気な花♪


☆人気blogランキングに参加しています。励みになりますので、よろしかったらポチッと押してくださいね♪☆
  人気blogランキングへ

突然ですが・・・私、オトメ部に入部しましたの〜〜((((*^∇^o))ノ ヒック
オトメェ???誰がぁ???っと思ったそこのあなた!!!\(`o'") こら-っ
それ、なに〜?って方は↓HPから一度のぞいてみてくださいな♪
どのような世界が待っていることか.....ウフフ(*´艸`*)
              

       オトメ部バナー入口へ



☆人気blogランキングに参加しています。励みになりますので、よろしかったらポチッと押してくださいね♪☆
  人気blogランキングへ

準備編④“エアポートタクシー”って?

準備編①は、こちら
実践編1日目その①は、こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ベトナムアンコールワットへの旅まであと1週間となりました。
いつもながら頭を悩ますのは出発日当日の空港までのアクセス手段。
高速バスや電車、家の車など方法はいろいろありますが、興味あるのは、前にチラシで見た某タクシー会社の“エアポートタクシー”。
これはタクシー会社の営業所を中心とした近隣地域の利用客を、自宅から空港まで送ってくれるいわゆる乗り合いタクシーのことなんです。
家まで迎えにきてくれて1人3500円なので、普通にタクシーをチャーターするよりはうんと安いのです。
知らない人と乗り合わせても、バスだっていっしょだから、全然気にならないですよね。
そこで、電話して予約できるかどうか聞いてみました。
どうやら予約はできたのですが…確定ではないのですよ、この予約。
つまりエアポートタクシーというのは1台しかなくて、同じ時間に空港へ行く客なら乗り合わせも可能だけど、そうじゃなければ人数の多いほうのグループ優先ということになるのです。
しかも、乗車日前日の夜6時まで受付ということで、私たち以外に多い人数のグループの利用客の申し込みがあれば先に予約をしていても駄目、と言う訳で、前日の6時過ぎまでは結果がわからないのです。
まるで、抽選結果を待つような心境…。
まあ、だめならだめで他の方法で行けばいいわけですから、一応予約はしておきました。
それにしても先に予約をしていても、人数の多いグループが現れればそちらを優先されるって、なんか複雑な気持ち。
でもタクシー会社としては利潤追求のためには、1人でも客の多いほうがいいというわけでしかたないですね。

準備編⑤へは、こちら

☆きょうの空☆
雨があがって晴れ間も見えてきましたが、明日も午後から雨になるとか。
わずかの日差しを求めて、夕暮れの西の空を撮ってみました。
    


☆人気blogランキングに参加しています。励みになりますので、よろしかったらポチッと押してくださいね♪☆
  人気blogランキングへ