信州へ二泊五日のスキー旅行に行ってきた

大学一回生も1/30のデータ構造とアルゴリズムの試験で終わったので、試験の終わったその日のうちに友人10人とともに総勢11人でかねてから計画していたスキー旅行に出発した。二泊五日で23400円という激安ツアーだ。二泊五日というのは1/30の夜中に出発して、翌朝にチェックインして二泊した後に、また2/2の夜中に出発して翌朝に帰宅という感じのプランだ。


当然バスの中で寝なければならないのだが、バスが1時間おきくらいに休憩と称して停車するため、一時間おきには起こされる。なので必然的にほぼ徹夜になってしまう。さらに、幹事の連絡ミスで初日の朝飯がないことを誰も知らなかったために、徹夜明けに加えて空腹のまま初日が始まる。泊まるところは最初ホテルと思っていたのだが、なんというかバンガローのようないい感じのロッジで、ホストもとても親切な感じの夫婦だった。


初日はスキーをして、残り二日でスノボに挑戦する感じでゲレンデに向かう。高校の修学旅行で初めてスキーをして今回で二回目なのだが、あまり忘れるような類いスキルではないらしく、すぐに滑れるようになった。雪を踏みしめる感触や、ユニークなコースを楽しんだ。


二日目のスノボは経験者が全く居ない初心者のみでの挑戦だったので苦労するかと思ったが、午前中だけでみんな大体滑れるようになっていた。午後にもなるとターンやかなり速い速度でくねくねしながら降りてきたりできるようになっていた。ただ、スキーに比べて体の節々を打つので全身が痛くなる。旅行から帰ってきて数日たったいまでも首が痛いので困ったものだ。スノボはスキーよりも滑ってる感があって楽しい。次からはスノボ一本で良いなと思った。


旅行の夜は楽しいもので、みんなで温泉に行って疲れをいやしたり、ゲーム大会を開いたりした。11人中7人がDSを持っているという大変情報系大学生らしい感じだったので、マリオカートテトリスをして盛り上がった。僕らの中で大ブームが来ているゴキブリポーカーというドイツのカードゲームもこの旅行を多いに盛り上げてくれた。


帰りの深夜バスでは消灯時間を過ぎてからは私語厳禁だったので、DSでピクトチャットをしてひそひそと盛り上がった。


全然楽しさを伝えることが出来ないが、最高に面白い旅行だったので、またこのメンバーで旅行に行きたいと思う。

二泊三日のスキー旅行に持っていくものとか必要な知識とか

初めてのスキー旅行だった為に、必要なものを持っていってなかったり、不必要なものを余分に持っていっていたりしたので今後の為にメモっておく。友人達との旅行なので同じ服をずっと着てて良いし、基本的にスキーをやってすぐに寝間着に着替える感じだったので、着替えはほとんど必要なかった。

必要なもの

タートルネックのシャツ(着ていくやつ×1, スキー中にジャージの下に着るもの×1)
厚めのパーカー(行き帰りにタートルシャツの上から着る。着回しがきくのでパーカー)
ジーパン(行き帰りに着る)
ダウンジャケット


ジャージ上下(スキーウェアの下から着る。ロッジでもこれ)
ルームウェア(パジャマ。ジャージで寝ても良いが、下はぬれるので下だけでも持っていった方が良い)


ヒートテック上下(スキー中に着る)
下着のシャツ(着ていくやつ×1, 持ってくもの×2)
パンツ(着ていくもの×1,風呂後の着替え×2,スキー後の予備着替え×2)
靴下(×4,予備のために多めに)


タオル(×3)
歯ブラシ(歯磨き粉は必要ない)
ニット帽
コンタクト(眼鏡だとゴーグルしづらい)
コンタクト用品
携帯の充電器

あると良いもの

湿布
カイロ
栄養ドリンク
カロリーメイト
ネックウォーマー
DS
予備の飲み物
化粧水とか目薬(かなり乾燥する)

知っておいた方がいいこと

  • スキー場では携帯通じるし、連絡のときに重宝するので必ずゲレンデに持っていく
  • 当然だが、ふもとに行けば行くほど飯が旨くなるので、昼食は一番下で食べる
  • 汗はほとんどかかないがお尻がぬれるので、替えの下着やジャージはパンツ中心に
  • 飲み物食べ物が手に入りにくくて苦労するので、カロリーメイトやペットボトルの水を持っていくと重宝する
  • スキーウェアの下にはジャージを着る。ジャージの下には防寒としてタートルのシャツが良い。
  • リフト券を無くした時はロッジのホストや地元のレンタル屋の親父とかに相談してみる。地元の関係者なら割引券を持っている可能性が高く、譲ってくれる。