【刺繍】

日本刺繍用の四角の木枠を新しく購入しました。

30年近く前の物も まだ家にありました。

ちょっとした刺繍をするときや 紋屋さんが 使われるとお聞きしたことがあります。

フランス刺繍の枠は ビスのようなもので 外から締めますが

日本刺繍は それがなく 木枠に ネルを巻き付けその上から

またすべりの良い布で巻き ちょうど良い塩梅まで持っていきます。

刺繍する 生地を2枚の四角の板ではさみ

パンと音が出るくらいまで 引っ張ります。