高齢者福祉施設サンクス高田ディサービスで実践中!

心のデザイン研究所の「体幹チューニングハラオシレッスン」

サンクス高田ディサービスご利用の皆さんで、
体幹チューニング・ハラオシ」に取り組んでいらっしゃいます。

サンクス高田職員さんによる、指導員養成講座が始まりました。

体幹チューニングハラオシの良さ、効果を体感して頂くために、6カ月継続の講座です。

=====
では、スタートです。

体幹チューニングハラオシ前後で、背中や姿勢など、チェックします。

ふくらはぎの硬さは?
011

体幹の安定具合は?
013

ハラオシ開始。腹式呼吸に合わせて、お腹を押していきます。(セルフチューニング)

017

感想〜
「わかりやすく、体も軽くなって気持ちいい」
「呼吸がしやすくなった」
「自分の体を変えられる」

呼吸が浅く、酸素が十分にいきわたらないと、体がさび付きます。 深い呼吸で酸素を体にいきわたらせましょう。

第1回講座、終了〜。

これが私の体!?

体幹チューニングを初めて体験する方で、
すばらしい気づきをされる方がいらっしゃいます。

最近は、全く初対面の方が多いです。

「自分自身にびっくり!
自分の肉体の変化を感じられた。
少しの変化でこんなに楽に動かせるのね」

腹式呼吸でこんなに体が楽になるなんて!」

「体全体が軽くなった」

などなど。

皆さんの情報の受信が良いので、
体幹チューニングのことを知って、
さらに、わざわざ電話をしてくださるのかと思うと
驚いたり、嬉しかったり。


月1回のレッスンだけでも、効果は感じられますが、
ご自分で時々でもいので、体幹チューニングをやって、
続けていただくのが、効果は大きいです。


カラダ調律師 吉田万里子さんのfacebookにも
上越の方がたくさんご登場されています。
https://www.facebook.com/mariko.morita.3

スポーツと体幹チューニング

高校1年のA子さん。部活が大好きで、体の痛みをおして、がんばっています。

やっとスケジュールがあって、体幹チューニング個人レッスンに来てくださいました。

体幹チューニング前後の感想で・・・

〜〜〜

前)腰、膝が痛い
 大会も近づいて、少し不安

後)体の痛みがとれた
体が軽くなった
とてもリラックスできた。1時間があっという間。
楽に力が出せるようになった。
(→ここポイントです)

体幹チューニングをして、)大会で記録を出せるようになりたい

〜〜〜

体も、気持ちも楽になったようで、ホントによかったです。

その後も、
「寝る前とか、起きたときとか、やりたくなったら、きらきら体操をしてる」
とのこと。

(あっ、腹圧調整もやってね!)


スポーツ選手の筋肉は、力を抜いている時は柔らかいのがいいといます。

「お腹を押すと、ずぼずぼっとしずんでいくよ」と万里子先生も言います。


A子さん、筋肉を柔らかくして、大会に臨んでくださいね。

力を出し切って、いい成績が上げられるといいですね!


(写真はクラスレッスン)

体が変わるのには・・・1年

体を中から変えるには1年
・・・はかかると思います。(経験上)

薬や治療によって、緊急的に体を変える必要に迫られるときも、
きっとあるでしょう。
しかし、それでは薬を飲み続けることになるかもしれません。
それはできるだけ避けたいです。

体幹チューニングを続けて、1年半になります。
感じる変化は・・・
姿勢が良い。(背中が丸まっていると、気持ちが悪い)
体重が安定している。(一時増えても減ることがわかっているので安心)
体の周期・変化が分かるようになった。
必要以上に気に病まなくなった。
・・・というところでしょうか。

大きな変化や劇的に良くなったということではありませんが、
小さな変化や、
時には立ち止まったりしながらも、体が安定している、
というのが、いい状態といえるのではないでしょうか。

歯を磨く、お風呂に入る、食事をすると同じように、
少しずつでも毎日続けること、が大事です。

(写真上)体幹チューニングをはじめたばかりのとき
(写真下)1年半後(今から1ヶ月前)


スポーツにも(^^)v

今日の放課後、まりこさんに体幹チューニングを中高生の卓球部の生徒たちに教えていただきました。


動きの目的と効果の丁寧な説明、選手一人ひとりへの目配りなど細かい指導があり、体幹チューニング後の確認で驚きの声が上がりました。


その後、普段どおり卓球部の練習に戻ると、明らかに動きが変わっています。ほとんどの選手がキレの良い動きをして楽しそう


練習が終わってからも
「カラダが軽くて、動くのが楽しい」
と言って、居残り練習をしたり、トレーニングをしたりしていました(^^)


私の腰痛も痛みがとれて完治が近いようです(^^)


変化を感じなくなってきたとき・・・

体幹チューニング9月 早朝の部で3回目のMさん。
「3ヶ月続けていますが、
最初の衝撃を感じなくなってきました・・・」と。

体幹チューニング前の姿勢。



いい状態に慣れてくると、
変化を感じにくくなるのでしょうか?

















体幹チューニング後の姿勢。

胸が開いてます。

シャツのしわ具合が違いますね。




















何をしたかといいますと、
基本の体幹チューニングです。

今回は特別にストレッチポールを使いました。











スリスリ運動。
伸びる時に、
引っ掛かりを感じたり、痛みがあったり、コリっと音がしたり。
そういうところで体のゆがみが分かります。

体は24時間働いています。
自分の体を知って、メンテナンスして、大事にしてください。

頭痛、腹痛、だるさ、蕁麻疹、不眠・・・・の方!


体幹チューニング体験☆
プロレス教えて頂いてた吉田万里子さんに久しぶりにお会いして♫

今日で二度目の体幹チューニング!
この夏は頻繁に倒れたり、外も出たくなくて引きこもってたりで体調最悪だったのに…一度行ってやって頂いたら、もう!!元気(((o(*゚▽゚*)o)))

びっくり!
まだまだ不安定で万全ではないものの、教えてもらった体幹チューニングを生活に取り入れて少しずつ少しずつ回復に近づいていきたいなぁー。・°°・(>_<)・°°・。

頭痛、腹痛、だるさ、蕁麻疹、不眠…なんか細かくいろいろ悪かったのに気づいたらなくなってたような( ̄◇ ̄;)

呼吸も自分で気づいたら腹式呼吸やってみたり!過呼吸になりそうになったらゆっくり呼吸するようにしたり…

過呼吸は急に窒息死したり、頻繁に手が痺れて脳に悪影響みたいだから(´Д` )

体幹チューニング大事っ!