続:鏡の法則

忙しさにかまけてほったらかしにしてしまっていた。_| ̄|○
ちなみに、私ですが、ご多分に漏れず、かならず、キーのエピソードでうるうるきちゃいましたよ。
ただ、結構、冷静な目で、全体を眺めてみるとわかるのですが、このエピソード、結局、マインドコントロールの手口とまったく一緒なんですよね。
新興宗教や、自己啓発セミナーで行われる手法と一緒で、
・完全な自己否定
・許し
・自己改革の道
というプロセスそのままです。最初のプロセスを見ただけで、「あぁ」と思って、そういう目で見てしまいました。
しかも、一見、いい話なんですが、お母さんと、お父さんとの間の和解と、子供のいじめ問題解決、冷静に考えるとなんら因果関係がありません。
それでもうるうるしている自分がいるのですが・・・_| ̄|○

皆さんはどう受け取られましたか?

続々:鏡の法則

はてなのキーワードに登録されている!
なんだ、書籍の抜粋だったのか。逆か、インターネットで話題になって本になったのか。
もしかして、巧妙な口コミマーケティング
乗せられたかもしれないですが、面白かったのは面白かったので、ま、いいか。

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール

鏡の法則はコーチング?

筆者の方のサイトを見つけました。
幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング!
なんと、広島在住のご様子。
そうか、コーチングのたとえ話のひとつだったのか。そういう意味で見ると、発想を逆転させるために、あえて親の話をふったのか?
うーん、ただ、それだと「母と子」の構図と、「父親と母」の因果関係が実はつながってなくて変だよねぇ。
あの父との会話ありきでストーリーを組み立てたから、因果が変なんじゃないかな。
ただ、商業的には成功してるみたいですけど・・・_| ̄|○
まぁ、私の頭が固いのかしら。

カルトかよ。。。_| ̄|○
そうか、確かにコーチングって下手したらそういう側面あるよね。

子は親の鏡

口直しにこちら→子は親の鏡 をどうぞ。

ネタ元もどうぞ。

あと、前文に突っ込んでいる人がいました。お疲れ様です。
「鏡の法則」に突っ込んでみる〜1
「鏡の法則」に突っ込んでみる〜2
以上、終了。