NECと日立、シャープで考えるサポートと顧客満足とは何か?

 NECが販売しているPC周辺機器を買ったのですが、そのサポートが非常に不思議だった。


 自分が原因でPC周辺機器の電源アダプターを落として物理的に壊してしまった
 直ぐに使いたいので、お金を出して買いたいというのが私の願望。
 

 さてサポートセンターに電話したのですが・・・
 なぜか、不思議な2段階。
 121wareに電話した後、さらに周辺機器メーカーに電話すると言う2段階。
 20分程待って、ようやくつながる。
 自分がアダプタを壊したんだから、原因切り分けも糞もないんだけど・・・・


 さて、問題がその後。
 メーカーが提供するサービスは二つ。

①サポートセンターに郵送してください。
 お金を請求するかどうかは不明。

②1万2000円払って、サービスの人を呼ぶ。部品代は別。


 ①だと、3日ぐらいかかるとのこと。
 当日に部品が欲しい場合は②しかない。


 サポートセンターに部品を買いに行くと言う選択肢はないとのこと。


 以前、シャープのPCを買ったときは、サポートセンターに行って、部品を買うことが出来た。
 日立は洗濯機の部品ですら、買うことが出来た。


 なぜ、NECは、それができない。
 まぁ、やる気がないだけだろう。


 正直、NECの業績は良くない。
 ①業績が良くないメーカーだからサポートが良くないのだろうか。
 ②サポートが良くないから、業績が悪いのだろうか。
 ③それとも、たまたまであり、無関係なのだろうか。


 気のせいか、②のような気がする。


 メーカー内では、サポートセンターは花形部署とは言えない。
 出世コースと言うより、左遷、窓際でしょうか。
 そのためか、サポートの制度設計って、変なのが多い。


 基本的に、サポートセンターに配属される人って・・・・のような気がします。