JR北海道まじで倒産しそうな勢いですね。

 2016年、大赤字だそうです。
 まぁ、赤字なのは今に始まった訳ではありませんが。


 なぜ、近年、経営が急速に悪化しているのか?
 理由は幾つかあるみたいですね。


 ここ数年、設備投資費と修繕費が大幅に増えているんですね。
 二つ合わせて、200億円〜300億円ほど。
 手抜きが発覚したため、真面目にやり始めたのか。
 メンテナンスの手抜きをしていたため、修繕費が増加しているのかもしれません。


◆問題隠し
 Jr北海道は、雪対策・除雪費がかかるのは判るのですが、
 そのために、いくらかかっているのか全然発表しないんですね。
 本当に、それが原因なのか? どの程度深刻なのかが、公表されていない。
 こういう会社は、コスト管理が雑です。
 雪対策・除雪費は、他社よりもかかっているでしょうが、
 他の無駄のコストも、雪名目で全部隠蔽されている可能性があります。


◆全線赤字
 この会社、管理費を入れると全線赤字なんです。
 人が大量に乗っている札幌圏ですら赤字なんです。
 つまり・・・・人を乗せても赤字なんです。


 北海道って、雪が凄いのでコストがかかる反面。
 雪が凄いので冬になると、移動手段を鉄道移動に切り替えるんですよ。


◆メンテナンスの近代化なるか?
 メンテナンスにお金がかかると言っている割には、やっていることが古い。


 この会社、全般的にコスト管理がなっていないですね。
 多分、上の人は、帳簿を見て、コスト削減を叫んでいるだけで、技術革新でもって、コスト削減をしていないんですよ。
 線路点検車両のあまりの古さにがっかりしましたよ。
 中身の古さは不明でしたが、何十年も前のもの。
 ハイテクを駆使して、細かく検査して、早めに治して、コストのかかる大規模修繕を抑制する気がない。


 どうしようもなく古くなってから直そうとするから、お金がかかる。


◆運賃体系と運賃管理
 値上げをしても、短期的には良くても、中長期的には、値上げは寿命を縮めます。
 売上が数年は良くても、利用者の減少率が高くなったりするので、傾きが急になるんですね。
 結局、赤字は前と同じか、酷くなるんです。
 正直赤字脱却は難しいんですよ。


 下手に運賃をあげると。
 結局、高くて不便で誰も使わない赤字の鉄道になり、しょうがないねで、廃線


 安くて、便利で、みんなが使う赤字鉄道なら、存在価値があるんですけどね。


 飛行機の LCCが、なぜ安いのか?
 値段を下げて、たくさん人を乗せるからです。
 空気を運ぶよりか、安くても人を運んだほうが良いためです。
 でも、鉄道の人って、こういう考え方をしないんですよね。


 早割設定しても、値下げ幅が少ない。
 鉄道なんて、100%以上乗せても問題ないんで、早割して、ガンガン人乗せたほうが良いんですよ。


 北海道は広いので、鉄道+レンタカーにしたい旅行者は多いんですけど、鉄道が高いんですよ。
 特に問題になるがファミリー層。
 大人二人・子供二人なんてなったら、かなりの金額になります。
 だから、みんなレンタカーにしてします。


 シーズンオフなら、
 大人一人につき、子供2人無料でも割が合うんですよ。


 で・・・人が乗れば、サイドビジネスができるんですよ。


◆スロット・パチンコ列車はできないものか?
 海外のLCCでは、座席でギャンブルができるのがあるんです。
 国内でも不可能じゃないはず。
 カジノ特区とか言っていますが、JR北海道の鉄道こそをカジノ特区にすれば、鉄道再生になるか?