地デジがあってよかった。

誰も喜んでいないといわれる地デジ。でもやっぱりプラス面はけっこう大きいと思うのだ。
PS3が来てしばらく。PSPでもそうだが、デジタル接続のプログレッシブなモニタ と ダウンロードしたモノをストレージにためてシステムメニューから呼び出して使う というスタイルを始めると、とたんにこれが「ゲーム機」から「コンピュータ」という感覚に変わる。PS3HDMIフルHDな1080pで使っていると本当に幸せな気分になるのだが、逆に言えばコンポジットでテレビに繋いでいる限り「ゲーム機」の感覚から抜けられないだろう。発売当初まったく評価されなかったのは当時のHDテレビの価格を考えればやむべきことかな。

それにしても、一般的なPC(SXGA〜WSXGA)より高解像度な画面が身近になったのは、やはりなんだかんだいっても地デジの圧力というのは無視できないと思う。コレがなければここまで急速な発達は見込めなかっただろう。コピーワンスは緩和されたが、一時期「早すぎた機械」としてもてはやされたコクーンチャンネルサーバのようなスタイルが一般的になればコピーワンスでもあまり関係ない。

まあ狙ってそうなったというよりは「結果的に」というところだろうが、歴史なんていつもそんなものじゃないかな。

「このままでは誰もテレビなんか見なくなる」という意見も多いようだが、それでいいんじゃないか。「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」とはまさにそういう状況にピッタリの言葉じゃないか。
むしろアナログ停波で、いままでバラエティなんかを流し見していた層(いわゆるメイン層)が駆逐されてしまうとすれば、画質だなんだと云々しているような層がメインとなり、番組編成もおのずとマニアックになり、テレビ局が破産するまでの一時的にせよオタクマニア層には楽しい時代が訪れるんじゃないかと思う。仮に番組制作費が殆ど出なくなって、殆どの芸人が死滅して、無料地上波がニュースと過去のドラマやアニメの再放送ばっかりになったとしても、むしろその状況ってオタクなら楽しめるんじゃないかな? 他にも過去のCMを延々と流すだけのバラエティ番組でも、十二分に楽しめる番組として成立しそう。

ガンダムで考えるオタクファッションスタイル論。結局のところシルエットの問題じゃないの?

ダサオトコに良いモノ着せればなんとかなると思ってるような人は、大抵初代大河原ガンダムに今の00カラーを塗ろうとしているようにしか思えない。これが通用するのはせいぜい逆シャア以降のスタイルの持ち主に対してであって、大河原初代には通じないだろう。いや、初代だって大丈夫ですよ、と言う人はおそらく Ver.2 か Ver.Ka しか見ていないのだ。大河原初代ガンダムのプラモに最新のエアブラシテクニックを駆使してエクシアに塗ったところで、やっぱりそれは大河原ガンダムでしかないのだ。ただ、まったく塗装する気もない場合に、塗装テクニックを伝授すること自体は否定しないけれども。

結局のところ、最近の「イケてる」というのは頭が小さく頭身が高くなければ映えないわけで、最近の若い人にはけっこう頭身が高い人が多いということだと思う。洋服である以上、その前提からはそう簡単には抜けられない。半ズボンにTシャツでメタボなアメリカ人でもそれなりに映えるというのはそういう事だと思う。初代の大河原シルエットのガンダムをいくらエクシアのカラーで塗ったってどうしようもない。

僕の場合は、頭は自転車のヘルメットがXLしか合わないでかさな上に、医者がレントゲンを見せながら「一般の骨格と違う」といわれるほどナデ肩で、ガンダムでいえば、どんなにアメ横とかで店員さんに聞いてコーディネートしたところで、それは初代大河原デザインのジムから肩アーマーを外したようなモノにジェガンのカラーを塗った様な状態だ。

これをどんなに塗装でカッコよく見せようとしたって、せいぜい迷彩ぐらいしか思いつかないだろ(笑) ブランドや色でどうなるもんでもない。ごくタマに肩パッドの入ったスーツやジャケット(そこらの問屋でかったノーブランド)を着ているだけで「何今日はオシャレしてんの?」とめったと口を利かない女性にまで言われるんだから、やっぱりシルエットだと思わざるを得ない。

岡田俊夫氏がどんなに痩せたって(その意思の強さは素晴らしいとしても)、カッコよく見えるかというのは別問題。ゴッグアッガイになったところでシルエットを考えれば、まだハイゴッグのほうがカッコイイだろ?頭蓋骨は小さく出来ないんだ。やはり大きなお友達としてはハイパーハンマーも水中機雷も寄せ付けないゴッグに憧れを感じざるを得ない。機動性と隠密性に優れたアッガイのよさを理解するにはいろいろな前提知識が必要なんだから。

少々短足でデブで顔がわるくてもドムのように肩幅がガッチリしていて安定感があれば大抵なアメリカンスタイルでOKだろうし、ガリでチビでも全体的なシルエットが良ければF91だと思ってOK。

モデルとか人間離れした極端な体形ならそれはすでにモビルスーツじゃなくてモーターヘッドなので、テカテカでもコテコテでもキンキンギラギラでも好きにすればよろしい。

が、大してデブでもガリでも超ブサメンでもないが冴えない日本人男性の場合は大抵頭と顔がでかくて肩幅が小さいんだから、これはもう初代大河原ガンダムかジムかザクから肩アーマーを外した状態でしかない。カラーリングやディテールアップでどうなるもんでもない。昔のガンプラみたいに切った張ったして足を伸ばしたり肩のボリュームアップしたり頭を4分割して詰めたりはできないのだから。

今のファッション理論ってのは元からしてせいぜい無塗装の00プラモをどう塗るか、どうディテールアップするか、エクシアかデュナメスかキュリオスかバーチェ激ヤセしてナドレ化、ちょっとガンダムカラーは無理だからティエレンかフラッグで行こうよ、とかいう次元で会話してるんだから、初代大河原ガンダムにはどう考えても当てはめるのは無理だ。

だからといってトゲトゲの肩アーマー装着(メタルファッション)とか迷彩塗装は行き過ぎなので、小型の肩アーマー装着(肩パッドの入ったスーツかジャケット)でいいんじゃないだろうか。シャツでなんとかするのはまず不可能と認識するのがよいかと思われ。

まあ暑いからシャツしか着ないけどな〜

塗装やディテールアップでこんな変身は無理なのだぁ。

Wiiで再びお茶の間のテレビチャンネル取り合い合戦

Wiiの難点はあのセンサーバーだ。あれをお茶の間のテレビにつけてしまうと、家族でチャンネル合戦が始まってしまう。かといって一人の部屋のテレビにセンサーバーをつけてもWiiって物凄く空しいし、そもそもセンサーバーを複数買ってあちこちに備え付けて持ち運んで再キャリブレーションなんてライトユーザーのする事じゃない、ヘビーユーザーでもやってられない。