オーバークロック( OC )を試す

Updated 3/14: Nexus One at 1113mhz - .33 kernel ( 3/20 Update )

Benchmark 998MNz 1136MHz
Grafhic 28.883432 32.094715
CPU 704.06464 788.7685
Memory 338.2587 346.32593
Filesystem 82.73964 85.50102

Benchmark v1.03 ※ Repeat : 3

CM for NexusOne V5.0.5.1

Cyanogenmod For Nexus One V5.0.5.1 ( 03/21/2010 )

  1. recovery-RA-nexus-v1.6.2.imgリカバリーイメージの書き換え
    • 前回の v1.5.3 でしたのでバージョンアップ。( v1.7.0 よりは v1.6.2 の方がよろしいと Twitter 界隈で言われていたので、敢えて最新版にはせず )
  2. 一応バックアップ
  3. 必要であれば Radio Image のアップデート
  4. バイス内のお掃除( Wipe )・・・ 5.0.4 からは Wipe 無しでもいけるそうですが、前回は 5.0.2 だったので、WIPE して一から環境設定をやり直すことに。
    • Wipe date / factory reset
    • Wipe Dalvik-cache
  5. ROM 焼き
  6. Google オプション の追加


beta 版の時にはちょっとエラーが出たりして不具合もありましたが、正式にアップされた ROM は、タップ感度やスクロールがかなり向上していて、個人的な体感としては爆速で NexusOne が更に快適となりました。
この時まだ、ビルド番号が「 ERE36B 」のままで、Radio_20100203_2_Signed_PASSION.img と gapps-passion-EPE54B-signed.zip が「 EPE54B 」と、リークされた ROM がある事に気付き、ここから、一旦入れ直してから CM5.0.5.1 を焼いた。
相変わらず、良く解っていない状態であれこれとやってみながらの結果オーライ的な成り行きパターンです。

「 Updated 3/14: Nexus One at 1113mhz - .33 kernel 覚書 」

非公開カスタムROMを入れて、結構サクサク感が上がったので、今回は導入せず。
Updated 2/24: Nexus One at 1113mhz – .32 kernel – IQ0

  1. zImage-cm_2632-oc-uv-xtra と bcm4329.ko をダウンロードする。
  2. fastbootから右のコマンドを実行 “fastboot flash zimage zImage-cm_2632-oc-uv-xtra”
  3. bcm4329.ko を /system/lib/modules に上書きする。
  4. MarketからSetCPUをインストール
  5. SetUPUを起動し、デバイス一覧からautodetect を選択。
  6. MAXクロックを最大に設定する。

< 参考サイト > Nexus One 1.113GHz OverClock

※ 追記 ・・・上記記事が出てから既にバージョンアップによって、WiFi接続の不具合いは解消されているので、cm_2633-oc-uv 以降のバージョンでは「bcm4329.ko」は必要ない。

廣隆寺( 京都市右京区太秦 )& アール・ヌーヴォーのポスター芸術展( 美術館「 えき 」kyoto )

一昨日、京都へ行ったのはラーメンが食べたかったからではありません。




  • 廣隆寺へは、相方のリクエストで初めて訪れた寺ですが、目的は国宝の「 弥勒菩薩半跏像 」。観光客も少なくひっそりと佇む寺ですが、ここの宝仏殿には他にも国宝の仏像がたくさんあり、圧倒されました。奈良や京都はちょっと外れた所に、こうした歴史を感じさせる静かな場所が多いのが好きで、たまに訪れます。日常のストレスから解放させてくれるマイ・ヒーリングスポットですね。
  • アール・ヌーヴォーのポスターの好きなところは、色やデザインもさることながら、その独特なレタリングです。子供の頃に父親がしていた仕事の関係で、フォントに興味があり、小学校の体操服のゼッケンなんかは、ただマジックで書いてもらうだけではなく、明朝体で描いてもらっていました。別にマニアックってことはありませんが、今でも何となくデバイスのフォントにはちょっと拘ってみたい所はその名残でしょうか。

つけめん「 TETSU 」京都拉麺小路店( 京都駅ビル )

実は「 作ノ作 」へ言った日の昼間もラーメンを食べていたんですね。ラーメンに限らず良くあるんですよね、昼と夜に同じもの食べるのって。

煮干しそば

坦々つけめん( ひやもり )

つけめんは太麺。やはり細麺よりはよく出汁が絡みます。

残った出汁にテーブルに置いてあるポットに入ったかつおだしを注いで飲み干します。

つけ麺の中でも個人的には結構いける味です。最近は最後まで出汁が飲み干せない程の濃い店が多いですから。

ラーメン「作ノ作」長堀本店( 長堀橋 )

一昨日id:RIKEN01さんの紹介で、カキフライが大阪一旨いと言われている、レストラン「 艸葉(くさば)」へ行く予定でしたが、何と閉店時間30分前というのに営業が終わってしまっているという悲劇に!もうすぐ時期も終わりなので、私たち同様駆け込み客が多かったのかも知れません。そんな訳で、急遽、リクエストをして以前id:mobachikiさんに連れて行って頂いたことがある「 作ノ作 」へ行って来ました。この日は他にid:aroooyさんも一緒で4人でした。

付き出しではないですが、お店ご自慢のキムチで先ずは一杯

これもまた旨いチャーシューと味玉でもう一杯

メインディッシュはもばちきさんご推奨の「 塩キムチラーメン 」

それと、キムチチャーシュー丼!さりげなく入っている半玉がニクイ。仕上げは、少し残した飯にラーメンのスープをかけて頂きます。これがまた旨い!

generated by Roco GPS Log
ちょっと分かりにくい場所ですが、行列の出来るミーハーな店に敢えてしない所が嬉しい(?)。派手ではないですが、どこか懐かしくて、これぞTHEラーメンって感じで、まさに王道。また来たいと自然に思えるお店です。あっ、そうそう、壺漬けも旨かったですね。