三渓園

 自由雲台を購入したので、ジックリと風景を狙って撮影してみたい!と思って、久しぶりに三渓園に行ってきました。本牧市民公園側の駐車場に停めて、三渓園へ向かっていくと、池があって釣りをしているおじさんが居まして、淡水魚の浮き釣りか、懐かしいな〜なんて思ってしまって。池での浮き釣りも面白いんだよな、エサが自分の家で作れるところが最高です。小麦粉を水で練ったり、パンを加えたり・・・ま〜何でもいいんです。浮きの動きに合わせてあわせる・・・海釣りでも合わせがうまい人は釣果が上がると・・・ってまた釣りの話になってしまう>ワタシ


 タンポポ、ノーファインダーで何枚も撮影。


 三渓園に入るとすぐにコスモスが咲いていました。コスモス・・・ま〜いろんなところにも咲いていますが(^^; 午前中は薄曇の中での撮影だったので、色がこってりと乗ってイイ感じです。


 こちらはホトトギスという名前らしいです、ついさっきはてなハイクで知りました(^^; 同じ日に2枚写真が貼られていたので丁度咲く時期なんでしょう。


 アングルを変えてもう一枚。(花も違いますが)


 三渓園ということで、建物や風景も撮影しておこうと思ったわけですが、ワタシはあまり建物を撮影する興味がないというか、技量がないんですが・・・ま〜こんな感じです。中に入れる建物もあり、他の人が「白川郷のようだ」と言っていました。囲炉裏があって煙が充満していて、建物内は暗く、日本の昔のウチってこんな感じだったんですね。


 フヨウ、団子屋さんの近くに咲いていました。(他にも数箇所咲いていました)


 園内を回って最後に展望台で休憩、笛吹きおじさんが一生懸命練習していました。新日本石油精製根岸製油所をパノラマで撮影。

 今回花はあまり期待していなかったけれど、意外と沢山撮影できました。HPにはギンモクセイが見ごろだと書かれていましたが、残念ながら既に終わっていました。花以外にも建物も撮影しましたが・・・難しいですね(^^; どうもうまい人が撮影しそうなアングルを物マネで撮影するだけなので、視点が違うというか、撮影したものを後で見ても意図がわからないというか・・・。

 あと三脚を持っていったのですが、結局一度も三脚を立てる事無く終わってしまいました。いや〜三脚を立てようと思ったのは2回ほどあったんですけど・・・そこまで必要ないか?なんて思ってしまって・・・(意味がわからん)。というか、デジイチで昼間の屋外撮影であれば三脚は必要ありませんね(おい) これからは星や夜景の撮影以外では持ち歩かないでしょう。一番多く使うシーンとしてはウチの中でのブツ撮りでしょう、いやマジで。