2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenSSH

今日はOpenSSH。暗号化通信ね。まぁTELNETは平文で送られるからやめようねってことで。まずはインストールの確認 #rpm -qa | grep ^openssh ⇒ 先頭がopensshのrpmパッケージの検索。アップグレードされてたら #rpm -Fvh /ディレクトリ/openss* ⇒ Fvh 新しい…

グループ関連

#groupadd グループ名 グループの作成 オプション -g グループidを指定してグループを作成$groups 自分がどのグループに所属しているか確認 $groups ユーザー名 ユーザーがどのグループに所属しているか確認

ユーザー関連

ユーザーの追加 #useradd ユーザー名 ←ユーザー追加 オプション -c コメント -d ユーザーディレクトリ -g 所属するプライマリグループID or グループ名 -G 所属する参加グループID or グループ名 -p パスワード -u ユーザーIDを指定 オプションなしの場合、…

DNS

今日はDNS。名前解決。 通信には53番ポートを利用。通常UDP。データが大きくなるとTCPを使うことも。 一般的にDNSでやりとりするデータはパケット分割されるほど大きくないので、到達確認を行わないUDPでもいいんだって。 /etc/hostsファイル ローカルで名前…

シェルスクリプト

bashのシェルスクリプトをいろいろと いきなり番外編bashに入力したコマンド履歴 ↑ or Ctrl+P(past?)前に入力したコマンドを表示 ↓ or Ctrl+n(new?) ↑で戻った履歴を新しい方に戻る history 入力した履歴一覧 !番号 ○回前に入力したコマンド(番号はhistoryで…

ネットワーク設定

VMServerに入れてるFedoraCore6は事務所のネットワークに接続するように設定してあって DHCPでもないので、出先のホテルとかでちょっと練習したくてもまったく外に繋がらない。 てなわけでホテルのネットワークにFedoraCore6をつないでみる。 ていうか、よく…

GNOMEが起動しない

先日VMwareServerにインストールしたFedoraCore6。 メモリを512M割り当てたのを、一度256に落としたの悪かったのか、なんなのか、 起動の設定が変わってしまい、かならずTWMが起動するようになってしまった。 対処の仕方がまったくわからん。 ランレベルを変…

FTPできない!!

本についてきたFedoracore6つらつらと標準設定のままインストールしてApacheとvsftpdの設定をした。 web用にユーザーを作って、FTPで接続するも、アップロードできない。 フォルダのパーミッションやら、httpd.confやらいじってみてもだめ。試しに普通の一般…