ヘビメタさん(4/5深夜、テレビ東京、新番組)

マーティ・フリードマン最高!!
放送1回目は、マーティさんの独壇場だった。 どうやらレギュラー出演ではないようだが、新宿に住んでるんなら、出来る限り出てくださいお願いします!!
ドラマ「加藤家へいらっしゃい!〜名古屋嬢っ〜」みたいに、専門用語の説明はスーパー表示させれば無駄な時間が省けると思う。 「スクール オブ メタル」のコーナーは、5分間で3バンド(VAN HALEN、KISS、JUDAS PRIEST)も取り上げたため、消化不良もいいところ。
鮎貝健って、ますだおかだ岡田に似てるんだな。 久武頼正って、オッサンだったんだな。

笑っていいとも!(4/4、フジテレビ)



「テレフォンショッキング」のゲストは菊池麻衣子。 話し方や雰囲気が、ますます東ちづる化してきた。 「無類の動物好き」というテロップが出るも、動物の話題は一切なし。
ガレッジセールのゴリ司会のコーナーで、タモリ勝俣州和が恥ずかしい間違いをしていた。

情熱大陸(4/3、TBS)

装丁家鈴木成一に密着。 手がける本は毎月50冊以上、ゲラを最後まで読み、表紙の題字は既存のフォントではなく自作してるんだな、凄い...。 仕事を選ばないという点は、蜷川実花に似てるなと思った。
机上にBang & OlufsenのBeoSound 3000がある(定価32万円!)のは流石売れっ子と思ったが、椅子は意外と安物だった。

GIGANTOUR

プレスリリース(MEGADETH.COM)
OZZFEST 2005のメインステージ出演残り1枠は、噂されたANTHRAXではなく、MUDVAYNEだった。 OZZFEST公式サイトで、5人の影表示だったのに...(追記。 IRON MAIDENが出演しない日は、VELVET REVOLVERが出るんだね。 当初は全公演出演の方向で交渉してたのかも)。
それなら今年の夏は、OZZFESTよりも、デイヴ・ムスティン主催のGIGANTOURを観に行きたい。 出演バンドはMEGADETHDREAM THEATER、FEAR FACTORY、THE DILLINGER ESCAPE PLAN、NEVERMORE。 予定では、チケット代35ドルと超破格。 ま、今年の夏は米国に行ってる暇はないと思うけどね...。
5/22追記。 GIGANTOURにはSYMPHONY Xまで出るのか(セカンドステージだけど)。 ますます魅力的なラインナップになったなぁ。