RAMMSTEIN  ★★★★☆


6/3@川崎クラブチッタ、立見5000円(1ドリンク)。 ほとんど予習せずに観に行ったが、凄く楽しかった。 1、2曲目は演出なし、3曲目でようやくスモーク噴出と、チケ代の安いショウケースだから演出控えめかぁと思わせておいて、火柱が何本も立つは、3人一斉に火を吹くは、ギター2人の腕から火が噴き出すは、巨大鍋が炎に包まれるは、火弓をぐるんぐるん回すは、頭上で花火が炸裂するは、爆竹がばんばん鳴るは、前が見えなくなるほどの紙吹雪が舞うは、ボーカルの上半身が火で包まれるはで、赤字間違いなしの大盤振る舞いだった。
スローな曲でドラムが走りがちになる以外は、演奏もばっちり。 "Sehnsucht"はCD以上に突進力があって素晴らしかった。 歌詞は全曲ドイツ語なので、ほとんど一緒に歌えない...。
こりゃSUMMER SONIC 2005も行くしかないと思ったら、FINCHキャンセル。 出演が噂されるAUDIOSLAVEは東京1日目だろうし、OASISRAMMSTEINのために13000円は出せんなぁ。

  1. Reise, Reise
  2. Links 2 3 4
  3. Keine Lust
  4. Feuer Frei!
  5. Rein Raus
  6. Morgenstern
  7. Mein Teil
  8. Stein Um Stein
  9. Du Riest So Gut
  10. Du Hast
  11. Sehnsucht
  12. Amerika
  13. Rammstein(encore1)
  14. Sonne(encore1)
  15. Ich Will(encore1)
  16. Ohne Dich(encore2)
  17. Stripped (encore2)


桜姫(コクーン歌舞伎)  ★

6/7@渋谷Bunkamuraシアターコクーン、4200円(三等席)。 休憩を挟んで3時間30分の長丁場。 台詞が古語なので何を言っているのかわからず、派手な演出がガンガンあるはずもないので、ハリウッド映画を字幕なしで観る以上に辛かった。 予備知識も色々必要なようで、周りの客がなぜ笑っているのか理解できなかったし、そんな訳で最後までさっぱり楽しめなかった。