どんなに忙しくとも土産は買います

dai_tetsu2008-09-16

長崎から帰ってくるや否や多忙な毎日。
働けと言うクセに残業超過だから何が何でも休めと言われ、その強制的に設定した休日を休むべく残業するという支離滅裂な毎日です。
特別に健康診断を受診することになりました。
なんじゃこりゃー!!(苦笑)
・・・気を取り直して。
ちょっと報告遅くなりましたが今回の出張土産でも紹介します。
今回の長崎土産は「茂木のびわゼリー」です。びわゼリーって結構高価で今まで手を出したことないんだけど、娘っ子が食べられるものをと思って選択してみました。
どうせならいい物をと、茂木の極上品を選んでみました。
6個入りで¥2,000−也。高っ!
でもなかなかウマイですよー。味は上品な梅酒ゼリーの中にびわの果肉がまるまる一つ入っています。
↓これは良いものだ。

オススメです。
それともう一つ。それは「オランダケーキ」。
カステラは有名だけれど、姉妹品のように販売されているこの品。ココアケーキに胡桃とレーズンがのった大人の味。
↓カステラに並んで歴史ある商品なんですよ。

この二品を娘っ子に与えてみたところ、びわゼリーは喜ぶもオランダケーキは渋い顔されちゃいました。
まー大人の味だからねー。