今日の気になるモジュール

■グラフモジュール matplotlib(お仕事がらグラフいっぱい使うので。。。)
http://matplotlib.sourceforge.net/

■Remote Procedure interface to Matplotlib
http://pypi.python.org/pypi/ezplot/

Python用科学技術計算ライブラリ(お仕事がら。。。)
http://www.scipy.org/

今回のモジュールは使いこなしたいので、今後取り組もう。。。
いろいろやりたいんですが、まずはTwistedある程度理解してから。。。orz
Scipyの日本語資料は意外に少ない。。。

Pywinautoの今後(関数仕様)について

HowToとりあえず公開してみましたが、いかがでしょうか?ってか見づらいですよね。。。
関数仕様をはてなで公開するのはつらいような感じなので、Tracみたいなのを自前で立てて公開しようとおもっているんですが、どうでしょうか?
ってか、pywinautoのHowToの突っ込みもないので、あまり需要がないのかもしれませんが。。。
アウトプットをするのは難しいですね。。。見てもらう方の配慮がなってないですし。。。
何かそういうノウハウがあるかた、いろいろご教授ください。m(_ _)m

デスクトップPCの電源が入らなくなった。。。orz

帰ってきて電源ボタン押したら、うんともすんとも言わない。。。(T T)
ケース開けてみて、M/BをみたらLEDは点灯しているんだけど。。。
昨日まで動いていたのに。。。電源が死んだのかな?M/B?orz

追記。。。
調べてみたら、価格の掲示板ではスカイテックの電源はあまり良くないみたい。。。
やっぱり値段相応なのかな。。。(T T)とりあえず、電源だと信じて買い直します。。。