セレオリってなに?

最近、セレオリという言葉を使ってる人を多く見かけます。

昔は「え?セレオリとかオリジナルのパクリじゃん。」と言われていて、そんなに良いイメージはなかったのに、ここ4,5年くらいで一気に良いイメージに…
雑誌でもセレオリのみの特集が組まれていたり、脱オタ記事でも主流だし、いつの間にかお洒落なものとして定着しとる。。

一体この数年で何が起きたのか、もはや今の時代避けては通れないセレオリ!ちょっと勉強してみましょうか。

(セレオリを脱オタにおすすめできるかについては次回up。今回はセレオリの流れと全体的な価格やデザインなど。)

まず、セレオリの説明。

セレクトショップ(以下セレショ)で扱っている自社ブランド(オリジナルブランド)のこと。BEAMSだったら、BEAMSと、ショップの名前を冠しているブランドが多い。最近は大手に限らず、個人経営のお店以外は大体オリジナルブランドを展開している。

セレショはその名の通り、ブランドをセレクトして置いてあるお店なんだけど、ここ数年、急にオリジナルに力を入れる店が増え始めた。昔はセレクトしてある服の兼価版みたいな感じで、お店の隅に少数置いてあるくらいだったんだけど、今やお店によっては7割オリジナル、とちょっと異常な状態。なんでそんなことになっているかというと、オリジナルの方が儲かるからです。

不況でセレクトした高い服はあまり売れなくなる→ユニクロのイメージが上がる。海外からファストファッションブランドが展開を始める→安くてそれなりにデザインされた服が買える時代→セレショの売上は更に落ちる→オリジナルに頼る→安いのでそれしか売れなくなる

こういう流れだったかなと。

自社で作るってことは価格も自分で決めれるし、買い付けしたものとは利益率が段違い。デザインについては、自分たちが買い付けしてきたものが山ほどあるから、それを参考にすればいい。
そりゃ経営側としてはオリジナル売る方が良いですよね。セレクトとオリジナルが売れ残ったときリスクが段違いなんだから…

そして、昔の悪いイメージを切り離そうと、各ショップがセレオリを普通に一つのブランドとして動かすように。本業はセレクトショップじゃなくてブランドです!と言わんばかりに堂々と宣伝して、メディア戦略が成功して、一般にもお洒落なブランドとして定着しました。

(個人の意見としては、やっぱりセレショはセレクトしたブランドを見て買う場所であって欲しいです。
セレショの役割は、各ショップが新しいブランドを探してきて、広めることだと思っているのでちょっと最近の流れは好きじゃないかなと。私がセレクトショップ=セレオリというイメージよりも、セレショ=洒落た服置いてるけど高い、ってイメージを持ってる世代だからかもしれませんが…)


全体的なセレオリのイメージ
デザイントレンドを取り入れた無難でお洒落な服。ブランド毎のデザインは各セレショで細かく変わるんだけど、大体はこんなイメージ。(BEAMSは小洒落た感じで、B&Yは大衆受けする感じ、SHIPSはシンプルで落ち着いた物が多いとか、これは次の記事で)
ファスト系との違いは、安っぽくないところ。値段なりなのでそこそこお洒落してる印象を与えてくれます。色も豊富で、アイテムの種類もかなり増えるので、自分がしたいスタイルを考えていけばきっとイメージ通りのスタイルを作れるかと。
あと、松井より圧倒的に地雷は少ない。その代わり、デザイン性が高い服が増える。自分のキャパシティーを超えた服を買うと、服に着られたりしてしまうのでそこは注意。

価格この前、一般的な服の値段を書きましたが、セレオリはどちらかというと上の値段に近かったです…
セレオリと言っても全て一緒と言う訳でもないんですが、平均はの上の値段の下限、物によっては上限以上。(インナー類が意外に高かった。コートとかアウター類は普通よりは安め)

ユニクロの5〜10倍くらいのお値段ですね。結構高いです。しかも、この価格出すならセレオリじゃなくても普通に買えるブランドがごろごろあるのでは…と思ってしまいます。
セレオリ一択!じゃなくて、セレオリも選択肢の一つと考えた方がいいかもしれませんね。

但し、セカンドライン(通常のラインに比べて安価なライン)的な位置づけのセレオリがあります。UNITED ARROWS GREEN LABEL、JET BLUEなどがこれに当たるのですが、この辺はファスト系と普通の中間くらいの値段帯だし、デザインも質もまあまあなので結構いいかも。


こんな感じでセレオリの全体的な説明は終わりです。
長くなったので3つの記事に分けました。次の記事は、大手セレショのセレオリ雑感、脱オタはセレオリに使えるか?などについてです。
(↓のリンクからどうぞ。)

セレオリ御三家、各ショップのイメージ、雑感など。 - ファッションは教養だと思う。