二流を目指す伊達雅輝の三流レーサー&三流アングラー日記

2019年1月20日よりブログ名称ちょっと変わりました。

RDワイヤー交換/3本ローラー


4月29日にSUPERSIXのリアディレーラーのワイヤーが切れかかっていると思い、確認してみたところやはりそうだった。



前回、2012年8月24日に交換したときと同じで、ブラケット部分で同じように切れる寸前の状態になっている。


前回の交換から走行距離は4874kmなので、まあこんなものか。



在庫のワイヤーのうち今回も安いほうのワイヤーを使用し、1000円以上するほうは次回以降のためにしまっておくことにした。



ディレーラーを調整し、最後にトルクレンチを使ってワイヤーの固定ボルトを締めて作業は終了。


20時ごろから久しぶりのE-MOTIONの3本ローラーで練習。


リアのシフトが思った以上に軽くなったのは、STIレバーのギアなどにも注油したからだろうか。


42分適当に回した後、ローラーの負荷を真ん中の「1」から最強の「2」へ変更し22分漕いだ。
といっても、脚の負荷はそれほどかけていない。


タイム: 1:04:07
平均スピード: 23.3 km/h
平均気温: 22.0 °C
平均バイクケイデンス:42分までは70rpm、それ以降58rpm


ローラーが終わってから、フロント側(左)のSTIレバーのワイヤーの部分などに注油しておいた。