おおむね備忘録

個人的に後で見返したいような内容を書きとどめておきます

iPhone5s電波改善の実感

<背景>
auiPhone5ではLTE対応が大々的に謳われていました。たしかにLTE繋がると早い。
しかし実用上ではプラチナバンドと呼ばれる800MHz帯に対応していないのでカバーエリアが少ないもしくは、電波の特性で建物の奧が弱いという状況でした。
3Gについては昨今遅くなる一方ですし、切り替え時に殆どパケットが落ちてこなくなることもあります。
つまり、LTEのまま繋がれば快適と言うことがわかっていたわけです。

そこで、auが自信満々に謳っていた、プラチナバンド対応。先行してAndroidが対応するau 4G LTEではプラチナバンドを網羅しており、それについてはすでにかなり評判がよかったです。
(今回iPhoneがカバーするエリアは、それでも狭いのですが)

<実感>
ということで、私の実感を。
1年間iPhone5を使う中で、電波状況が悪かった場所が、iPhone5sによってどうなったのか、記載します。
①職場 建物奥地休憩スペース電波状況
 iPhone5 LTE1本→3G4本を行き来
iPhone5s LTE3〜4本で安定
②職場 エリア中央 自席近辺
 iPhone5 LTE2本〜1本 たまに3G4本程度に落ちる
iPhone5s LTE3本で安定 
③電車内 電波が不安定な場所
 ※移動中に基地局をまたいで3Gへの切り替えがうまくいってないような動き
 iPhone5 LTE2本→○→圏外→3G4本→LTE対応3本
iPhone5s LTE3本で安定
 (この間断続的に通信していたが遅くなるような実感なし) 
④自宅奧
 iPhone5 3G1~2本
iPhone5s 3G2本程度。変化なし。
⑤よく行くスーパーの奧
 iPhone5 3G4本
iPhone5s LTE2~3本程度

<結論>
プラチナバンドの影響は、かなり実感できるレベルでした。
とくに、実感できるタイミングはこんな感じかな。
・建物内奧でLTEが微妙な場所
・移動中のハンドオーバーでLTE対応が途切れる場所
 週末電車で移動した感覚でも移動中の通信が安定している印象。
対して、自宅のように変化がないケースもあるようです。
(おそらく800MHzでも届かないんでしょうねえ…23区内なのに。)

<今後について>
確かにiPhone5sで格段につかみが良くなりました。
しかし、ユーザーが増えてきたときに美味く通信が制御できるかは別の問題。
今は準備が追いついていないドコモが叩かれているけど、資金力の面でやはりドコモは強いので、au安泰時間はあまり続かない気もします。
今後も各キャリアエリア改善に取り組んで欲しいですね。

<現行au iPhone5ユーザーは?>
電波の問題でauiPhone5ユーザが機種変する価値があるか?という点について。
auiPhone5LTEエリアで問題になったため、下取りをかなり手厚くすることで、iPhone5sや5cを機種変で買ってもトータルで損しないように施策を組んでいます。
知り合い等を当たってiPhone5sもしくは5cで明らかに立ち回り先の電波が良くなるのであれば、変える価値はあるでしょう。
その場合、iPhone5のユーザーはスペックが変わらないことと重量が増えることから5cは満足しないと思われます。買うなら5sがいいですね。ケースも流用できるし。
ちなみに、以前書きましたが、auの下取りでは引き取るのは本体のみ(9/20時点)のようで、明らかに中古販売店の買取り査定より敷居が低いです。
余りいい話ではありませんが、本体のみの買取りなので、iPhone5の純正の充電器とLightningケーブルが予備として確保できるのは大きいです。(iOS7で非認証Lightningケーブルが排除されつつあるため)