旅にある日々

異国での生活と、日々の旅。バンコクに9年、ニューデリー3年。今は、12年ぶりに日本。

カジュラホ遺跡群

学生時代のバックパック旅行だったときに来たかったけれど、叶わなかったのがこのカジュラホだった。

西部、東部、南部とグループになっているのだが、メインは西部。今日はまずここをじっくりと。300m四方くらいの整備された遺跡公園になっている。

点在する寺院のレリーフは精緻で、そしてよく補修の手が入っているように見える(崩れかけた遺跡ファンとしては、個人的には少し残念)。

そして、ここの特徴と言えば、こういうレリーフ

















しかし、事前のイメージからこの手のが溢れているかと思ったが、実際来てみると各種の中に、時折見つかる、という程度。ディズニーランドの隠れミッキーよりは簡単だが、そんなにそこかしこに、というわけでもない。

むしろ、その手の以外の方が圧倒的。






開園時間は、日の出から日没まで。そろそろ日が暮れる。


そうそう、途中で猿がたくさんいて、おもしろい光景に出会った。

母親の尻尾をたぐる小猿。

もう少しというところで、見事に落っこちた。