いらっしゃいませ。
こちらでは、私の日々の記録や思っていることを書いております。
本ブログについての重要事項は[広報モード]に記載されておりますので、
広報モードカテゴリの内容は必ずご覧ください。

また、はてなダイアリー・はてなブログによるリンクより辿って来た方は、
ホームページはこちらですので、
そちらもご覧ください。
一般的な雑談やご要望などはホームページにある「カフェ」(掲示板)にお願いします。
日記に対するコメントは一番近い話題が書かれている日のトピックスのコメント欄に、お願いします。
触れてある内容に近い話題であるならそちらに書き込んでも構いませんが、日記にコメントしていいかどうかわからない場合は、掲示板に書いても構いません。
ホームページにはゲストブックもございますので、足跡をよろしくお願いいたします。

記事内の動画を再生する際には、最新の QuickTime Player(無料)が必要です。

ハカセさん迎撃

今日は、津田沼からお越しのハカセさんを迎撃しに渋谷へ行きました。
13:00頃到着したときにはまだいらっしゃっていなかったので、IIDXを。
オフィシャルコースを2コースほど潰しました。Xepherを3.0倍でやってしまったのには驚いたw


コースをやっている間にハカセさんがビシバシをやっていらっしゃいました。
トーナメント三回とランキングを。
ハカセさんは連打がスムーズで、時々親指で指圧のような連打をしていました。
親指でボタンをカタカタカタカタ。
まるで、schwarzさんのダウンピッキング
自分も真似して、天才ストライカーを。








無理(´▽`)へ
見た目はすごい楽そうですですけど、かなり疲れます(@_@)


まだまだ荒削りな御様子でしたが、練習すればかなり伸びるのではないでしょうか(´ー`)へ

他のゲームも

まずはギタドラ
私の見本プレイと、ツインギター、セッションをしました。


ハカセさんのギターは…
まずは基本的なルールですね。

  • ピッキングは上でも下でも反応する
  • 最初は重力に従って下方向のピッキングを重視する(交互オルタネイトを考えるのはまだ早い)
  • ネックボタンはノートのたびに押しなおす必要ない(赤のノートが連続していたら赤は押しっぱなしでよい)
  • リズムを追ってピッキングする。
    • 色に縛られてピッキングを忘れるのは本末転倒。
    • ノートが見えたら前もって該当のネックボタンを押しておく(準備をしておく)と良い
  • ワイリングについてはボーナス点扱い。(拾わなければならないということはない)
  • ワイリングは上げっぱなしでも反応する。
    • 「ワイリングマークのあるノートで上げなくてはいけない」と言うことではない。
    • ワイリングマークを見てからから上げるのも、遅めでも良い。(ワイリングマーク通過から若干受付時間がある上、『ディレイ』というものがあるため、むしろ遅めのほうが良い)

という、通りすがりの人がはじめてギターをやるときにする勘違いをしていらっしゃいました。コナミの説明が悪いだけですけど(´ー`)


ドラムは、技術的には初心者ながら結構お上手でした。
もう少しで初級者レベルに足を踏み入れるのではないのでしょうか。
このへんでは、まずは「パターンを体に覚えこませる」ことを重視したほうがいいです。
いきなり難しいのをやろうとせずに地道にやっていくといいでしょう。


久しぶりに音ゲー人らしいアドバイスをしたような気がします(@_@;;;


次に、ハカセさんのお勧め。


ハカセさんはナムコ太鼓の達人はお上手でした(@_@)
あれは、譜面が一直線の上、譜面の間隔が詰まっている(フロースピードを上げられない)ので自分にとってはかなりやりにくいです;;;
でも、メガデス2000(でしたっけ?)のシャフルを綺麗に処理していらっしゃいました。
よく見えるなぁ(@_@;;;


次に、スリルドライブ
よくわからないドライブゲーでした。
地形なのか、道路なのかよくわからないうちに終わってしまいました(爆


しかし、太鼓のほうも慣れると楽しそうですね(^_^;;;
どこまでできるかな(@_@)


本日はお疲れ様でした。
いつか津田沼にも伺いたいと思います。


そういえば、IRONMANさんに1000円返さなきゃ(@_@;;;