通勤が発見タイム

自転車通勤の醍醐味、それは毎日違う道を通れること!


電車通勤だと毎日同じ風景を眺めることになりますが、
(それはそれで本に熱中したり、いろいろ有意義に過ごせますけどね)
自転車なら無限のルートから選ぶことができます。
大体の方角さえ間違えなければ地図なんて見なくてもOK。
別方向に猛ダッシュで進んでいることに気付いても、そのとき引き返せば大丈夫。
「すべての道は“職場”に通ず」なのです。


こんなビジネス街に古民家っぽいお花屋さんがあるんだなぁ とか、
モーニングセットがありそうな渋い喫茶店があるなぁ とか、
意外な発見があって得した気分になります☆


細道を走っていたときに見つけたパリっぽいカフェに行ってみたら、これがまた大当たり!
カプチーノがとっても美味しいうえに、ミルクフォームの上の絵がとっっってもかわいいのです。
しかも二度行ったらそのたびに絵が違うんですよ。
 金魚

 くま


いいカフェを見つけるなら、絶対チャリ通ですね。

○前日比      → -0.4kg
○理想体重まで   → あと1.9kg!
○チャリ移動    → 10km(自宅⇔会社往復)
○たべたもの ↓

  • 朝ごはん ハラ3分目(ビスケット)
  • 昼ごはん ハラ9分目(メカジキソテー、サラダ、ミネストローネ)
  • 夜ごはん ハラ5分目(サラダ山盛り)

<<