“通じて、戦争との距離の話なのだ。”
この世界の片隅には、主人公の、自分は昔からぼーっとしていて、というモノローグからはじまる。自分の人生のイニシアチブは親や、国家行政がとるんでしょ、という態度で、序中盤ずっと進む。 それは主人公の立場からは、結婚も親が決めた結婚だから自分が選んだ結婚で…
札の名前が違う? 植え替えようとしたら気になるものが……
一年で最も植物を買う気が失せる月と言っても過言ではない8月。 酷暑の中、現状を維持するので手一杯で、新しい植物を迎えるなんてとてもとても・・・。 なんて思っていたのですが、買い物ついでに寄り道したダイソーの多肉コーナーで欲しかったサボテンを見つけてしま…
登場人物は150人以上。覚えるのは苦手だが勢いで読んだ
ホラーが読みたいな~と思い、「ホラー おすすめ」とかで調べていたら名前が挙がっていたので読んでみた。小野不由美の『屍鬼』。 記事の前半ネタバレなし、後半からネタバレあります。 屍鬼(一) (新潮文庫 新潮文庫) [ 小野 不由美 ]価格: 990 円楽天で詳細を見る…
「阿弥陀如来の出現」と考えられた虹。10分も続いた!
5回目の北岳①② の続きです。 www.henatan.com www.henatan.com 8:26 北岳肩の小屋に到着しました。風は強いですが雨はやんでいます。 テント泊の受付をすると、小屋に近いテント場Aに張るように言われました。 テント場CとDもありますが、風が強いと危険なのだ…
3年・100万円をかけた記録。結果には歯科医もうっとり
娘が長らく歯列矯正をしているので数ヶ月おきに専門医に付き添っていたことと、自身の歯並びが気になっていたのもあってやってみたいと思っていたのがきっかけ。開始時点で40代だったけどやってよかったと大満足してます。 細かくメモを残していたので、読み返しながら…
自分が漫画の単行本なら、どんなタイトルで今何巻なんだ?
夏の全国高校野球が甲子園球場ではじまったので、早速大会2日目の午後の部に定時退社即駆け込んだ。どの席に座っていても思うが、野球場の椅子というのは耐久性、耐候性に突出していれば良い為に別に人体に優しいものではない。でもそこに座って野球をボンヤリと眺めて…
海水の透明度に驚く。子どもは磯辺の生き物と戯れて大興奮
家族で沖縄・八重山諸島に行ってきました。一人旅では分単位でミュージアムやギャラリーを巡り、安宿で地元スーパーのお惣菜を食べるのが定番だけど、幼児連れだと同じようにはいかない。自分のスタイル、家族の選好、力(フィジカル、財)がぶつかり合った夏休みの振…
"静寂が語りだすとまさにこんな言葉になるのではないか"
引き出しに夕方をしまっておいた (セレクション韓・詩) 作者:ハン・ガン CUON Amazon ノーベル賞受賞者のハン・ガンの詩集である。静寂が語りだすとまさにこんな言葉になるのではないかという言葉たちだ。沈黙を言葉にするとまさにこんな言葉になる。不在、存在しない…
自分のアウトプットは正しく評価できない。開き直ろう
チェンマイは雨季だというのに最近、良く晴れて暑い。日本では晴れた日を良い天気というが、タイでは「曇りの日」が良い天気と呼ばれるらしい。日本にいるとピンとこないかもしれないが、実際、こちらの殺人的な日差しを浴びると、その意味がよくわかる。もっとも、最…
昼飯は「ベトナム風サラダそうめん」。日本の魚醤を使用
こないだのインドネシア料理で、エスニック魂に火がついたのか、ともかく「パクチー」が食べたい〜となって。今どきパクチーってお高いので、地元のスーパーを何軒かハシゴしたら「茨城県産」のが150円!即ゲットして一晩お水に浸けておきました。 それで今日のおひ…
我が肉体の進化に感動、そして強くなっていることを確信
未知本エントリーで書いた、ストレスに打ち勝つための肉体(脳)&メンタル魔改造を決意し、唐突に始動した朝ラン生活。週2で15分以上走る、ただし途中歩いてもよい、というかなりゆるいルールが功を奏したのか、自分でも想定しなかったほどに細く長く気力が持ち、1月…
今までは隣の席で鑑賞してきたけど……「1人で観るから」
不登校歴6年目の中2娘は、映画鑑賞が趣味の1つ。 しかし、家や映画館で四六時中観ているという程のマニアではない。 映画館へも、数ヶ月行かないこともあれば、毎週行くことも。 観るジャンルは、恋愛、アニメ、社会派、推理、コメディ、アクションと、多岐にわたる そ…
作っても「なんか違うな」。加熱と調味が同時だからか
煮物が上手に出来るとなんか料理上手という感じがする。そんな気がする。 揚げ物、焼き物などが簡単なわけではないが、揚げ物、焼き物上手だとそんなに驚きとか意外性が感じられないというか。 煮物上手というとちょっと「おっ」という感じがする。 ということは「煮物…
新しいフィーリング。「雲に乗って移動しているよう」
最近何かと話題になる自動車やバイクのEV化、ついにカブ大国ベトナムでも首都ハノイでガソリン車が締め出され、日本でも排ガス規制が年々厳しくなる一方なのでEV化の流れは世界的に進んでいくものでしょう。 そんなEVバイクがどんなものか気になったので、ホンダが最近…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
中国人ブロガーのJakku Songさんは、日本の「アダルトコンテンツ」に夢中になり、ポルノ動画内の男女の会話から日本語を学びながら4,000本の動画を視聴した。すると、ある日、自分が「日本語」を流暢に理解し話せるようになっていることに気づき、「日本語能力試験」の…
昏冥庫パニガルム!冥氷竜ジェロドーラ〔Ver7.4-8月15日〕 みなさんこんにちは。今回は「昏冥庫パニガルム・冥氷竜ジェロドーラ」の記事になります。今回は「まもの使い」で突入してきたので紹介したいと思います。 dq10.blog-finn0219.com 毎週パニガルムの記事を投稿…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
元記事:カルチョまとめブログ へ行く J1福岡の大型DFがJ2徳島へ期限付き移籍!「ずっと悔しい思いをしてきました」https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc3bf0906a7c6ab3114b7794a8b5ed5f87be21fJ2の徳島ヴォルティスは8月15日、J1のアビスパ福岡からDF井上聖也…
このブログについて このブログでは、将来的にプレミア価格になる可能性があるゲームソフトを独自の視点で紹介しています。レトロゲームや限定生産ソフト、パッケージ絶版が予想される作品など、**「今のうちに手に入れておきたい逸品」**を厳選してお届けします。コレ…
運動会や応援イベント、パーティーなど、さまざまな場面で活躍するカラーはちまき。この記事では、ドンキホーテでの取り扱い状況を中心に、売り場の場所、値段の相場、色やデザインの種類まで詳しく解説します。さらに、ダイソー・セリアなどの100均やイオン、Amazonな…
個性豊かなかき氷店がズラリ!ドリプラ夏の恒例イベント! 清水区入船町、エスパルスドリームプラザの海側デッキで開催される夏の恒例イベント【静岡かき氷まつり】2025年度で第12回となります! 8月13日~17日、10時~17時の開催。日によって出店数は異なりますが、静…
秋葉原駅を歩いていたことがあった。 6月のことで、どんよりとした空気だった。駅構内の階段を上がっていくと秋葉原駅の名物、ミルクスタンドがあった。牛乳の専門店で、その場で瓶の牛乳をぱっと飲む立ち食い蕎麦屋ならぬ、立ちのみ牛乳屋である。 営業の途中なのだろ…
MacBook Pro M4を導入して少し経ちますが、出先で快適に使うために用意したものがいくつかあります。私が16インチのMacBook Proをやめて、小型の14インチのMacBook Proにしたのですが、外出先での作業は以前よりも圧倒的に効率的になりました。 その快適アイテムについ…
8月11日(月)お盆休みに入っていたカミさんが仙台から新幹線で秋田入りしたので駅まで迎えに行ってきました。昼時だったので、カミさんを角館駅で拾って、妹から「おいしい」と聞いていたラーメン店に連れていきました。すごいですね。間違いなく人気店です。それも…
「iPhone 18」シリーズに搭載されるApple A20チップは、TSMCのWafer-Level Multi-Chip Module (WMCM) 技術を採用する予定であることをAppleのサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏が報告しています。 A20チップは、これまでのチップとは大きく変わる設計刷新をす…
背景 最近、本を読むときはClaude Codeなり、Geminiなり、NotebookLMを隣に置くことが多い 音声入力で話してmcp経由でesaにメモ取らせたり、質問して会話したり、などなど こういう形で勉強しているので、輪読会用の資料もLLM Agentと一緒に作りたくなった しかし、Goo…
はじめに 技術戦略室の植木です。 最近話題のAgentic Codingで、Javaのレガシーコード100クラス以上にテストコードを自動生成させる試みをしました。 Agentic Codingの話は、モダンな開発での活用が多く紹介されていますが、Javaのレガシーコードへの適用事例はあまり…
何気ない日常を楽しむ
原宿 表参道、夏の情景②『ちいかわ×くら寿司 at グローバル旗艦店 原宿』 Harajuku Omotesando, Summer Scenery ② 'Chiikawa × Kura Sushi at Global Flagship Store Harajuku' 店舗に入ってすぐの巨大ディスプレイ 和の空間をイメージした映えるディスプレイ ワンラン…
どうもみやしんです 最近「オクトパストラベラー」ってゲームを始めたんですけど、これが自分の癖に刺さってめちゃくちゃ楽しいです www.jp.square-enix.com なにが癖に刺さるかっていうとドットの2D RPGなんですよ ドットの好きなところって明確に描画されていないア…
暮らしが整う工夫がいっぱい
朝の光がきらきらしているころ、畑のなすちゃん2本がやさしい手に抱えられて、ふわっと旅立っていきました。「いってらっしゃい!」と声をかける間もなく、どこかへお出かけ。そのつややかな紫色は、まるで今日の株式市場のチャートのように勢いがありました。 そう、…
最初から最後まで泣くしかできなかった映画でした。 映画館で久々に鼻をかんでいました。 母親が子どもを守るように親子が焼け焦げていたシーンで嗚咽していました、早朝から。 8月1日に全国公開して、本日8月15日の終戦記念日で公開終了(私の住む地域では)という、…
この尊さ、分かち合いたい
演技の歴史は西洋だけでなく、日本にも独自の進化の道があります。 そこには千年以上にわたる表現の蓄積と、 それを体系化しようとした先人たちの知恵が息づいています。 今回は日本の演技メソッドの歴史を辿っていきます。 1. 能と『風姿花伝』(14〜15世紀) 日本の…
はじめに よく「ヴェルファイアって何?」と聞かれます。 この場でお答えしましょう。 ヴェルファイアとは、トヨタが誇る高級ミニバン。 ゆったり広々、座り心地も抜群で、ファミリーから芸能人の送迎まで幅広く愛されています。 …って、そんなことは知ってますよね 今…
知って楽しい、作って美味しい
前日の日記です☆ 今日【8月14日】のお天気は… スクショ撮り忘れてしまい… 晴れててお天気は良くて 結構暑かった感じがします☆ 先週、農協に行かなかったので 今週は農協に行ってこようと思います♪ その前に、お昼用の ナン生地を仕込んでから 出かけたいと思います☆…
何時頃からなのかはっきりした覚えはないけれど、いつの間にか冷凍食品オンリーになってしまいました。 これはこれでいい面もあるのだけれど、料理をしなくなったのは、間違いなく後片付けが面倒になってしまったのです。 ワンルームの部屋なので台所用流し台が狭く、…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
llama.cppにMoEに適したCPU/GPUの振り分けのオプションが入って、LM Studioでもそのオプションに対応したことによって、MoEモデルであるGPT-ossが少ないGPUメモリでもそれなりに動くようになりました。拡大するとわかりますが、LM Studioの右下の表示によると、メイン…
はじめに ドワンゴ教育事業でデータアナリストとして働いている小林です。 ZEN大学の開学やR高校の開校で今年の春は例年にもまして賑やかなものでした。ライブストリーミングされていた入学式やオリエン番組などを眺めていると皆様の人生の節目に立ち会えた嬉しさとと…
素敵なお部屋のヒント集
【独身女性向け】幸運を引き寄せる風水インテリアと間取りの整え方 1. 風水の基本と独身女性のライフスタイルの関係性 風水とは、中国発祥の環境学であり、気(エネルギー)の流れを整えることで、運気を上げる考え方です。現代では住環境の改善、恋愛運・金運・健康運…
今回は、我が家のダイニングテーブルのDIY(再塗装)をしてみました!✨ 我が家のダイニングテーブルは、いつもお世話になっている家具屋さんに作ってもらった、栃ノ木の一枚板のテーブルになっています! 塗装はリボスのクリア塗装を使用しています! ↑こちらが我が家…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちはツケルです⤵️ 寝かしつけでボコボコにされた男がいたんですよぉ なぁ↗にぃ↘ やっちまったなぁ 男は黙って!! 「耐える!!」 男は黙って!! 「耐える!!」 そんなわけで今回は 【寝かしつけ】エピソード!! ご紹介したいと思います⤵️ 寝かしつけってめち…
できることが増えたということは、日頃の振る舞いにも影響あるはず。 できごとピックアップ みーちゃん観察日記 ここ数日は保育園見学やらおおばーばの実家への帰省など多忙が続いたので、今日は完全オフの日とする。ママだけ所用があり朝から夕方まで家を空けるので、…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ケーキ屋ダンテの外観 ケーキ屋ダンテの店内 ダンテはチーズケーキ専門店 ケーキ屋ダンテの成り立ち ダンテのこだわり ダンテのポリシー ダンテの食材に対するこだわり ダンテのケーキ ナチュレ(レアチーズケーキ) 桜葉のチーズケーキ ダンテ・チーズケーキ(ベイク…
仕事に家事に、毎日本当にお疲れ様です。鏡を見るたび「なんだか肌が疲れてる…」「話題の美容液を使っても、期待した効果が出ない」と、ため息をついていませんか。頑張る40代女性の肌不調は、ストレスによる自律神経の乱れや、それによって引き起こされる浅い呼吸が原…
あの作品を、違う角度で楽しもう
新潮文庫の100選を読むという企画で、『海辺のカフカ』に手を出したところ、途中までするする読めていったが、読み終わるまでに時間がかかると踏んで、分割で読書日記を記録することにした。 まず表題のKafka on the shoreだが、最初、ネビル・シュートの渚にてやT・S…
※この記事ではアフィリエイトリンクを使用しています※ よしながふみさんの『きのう何食べた?』24巻 (2025年6月23日発売) きのう何食べた?(24) (モーニング KC) [ よしなが ふみ ]価格: 825 円楽天で詳細を見る シロさんとケンジの二人の食卓を通して見える日々…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
お疲れ様です! 金曜日です。 お盆休みも終盤に差し掛かりましたね。 もう少ししたら帰省終了して、Uターンする訳なんですが、 大移動だからしんどくなりそう…。 今日の晩は十分にUターンの準備して早めに寝て明日に備えようと思います。 から始めまして、 『実話から…
こんばんは、なゆです 社会現象を起こしたアニメの新作映画がついに公開されましたね! 「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」 タイトルだけで気になる点がありすぎると思ったのはわたしだけでしょうか? わたしは原作は無限城の途中まではしっかり読んで、そのあと…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com いつも誰かの言葉に振り回されてた日々本当の声は 胸の奥でずっと 眠っていたんだ 期待も正義も真実じゃない鏡の中の私が 問いかけてる 見上げた空に答えはない流れる雲が ただ通り過ぎてく探していたのは 誰かのルールじゃないこの手で描く未来だけ …
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. Make It Out Alive / ONE OK ROCK www.youtube.com 「Make It Out Alive」はロックバンドONE OK ROCKの11th配信限定シングルです。 歌詞は俺たちがついて…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。株式会社ユーザベース スピーダ事業でエンジニアをしている竹澤です。 近年、多くの企業で1on1が導入され、その重要性が注目されています。スピーダ事業では、年次やタイトルに関係なく、コーチもクライアントも行います。 今回は、私が初めて1on1のコーチ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。