読書レポート3 高齢者福祉の基本体系(井村圭壮・相澤譲治/頸草書房)

高齢者福祉の基本体系 (福祉の基本体系シリーズ)

介護保険(H12)によりそれまで別々の法体系の元にあった
・老人福祉法の福祉施設(特養)
・医療法の医療施設(老健・療養型)
の二つが
介護保険法の介護保険施設
として一本化された。
介護保険サービは「要介護認定」を受けて初めて利用できる。
要介護認定が得られない場合は老人福祉法の施設サービスでの利用を受ける。
介護保険の適用ができる「施設」は一本化された
・指定介護老人福祉施設
・介護老人保健施設
・指定介護療養型医療施設
の3つ。
又特定施設の指定を受けた有料老人ホーム・ケアハウスに関しては介護保険のサービスを受けられる。
現在の福祉施設系のサービスの概要を体系的に整理したくて読んだ本。
現在の複雑な福祉施設・福祉サービス・介護サービスの概要・歴史・変遷がわかる。

ふくおか明るい読書会 7月開催のお知らせ

読書は時間とお金の投資です。
投資をした以上、かけたもの以上の価値を回収し、元を取りましょう♪
読書を読書で終わらせないための読書会を開催します!
楽しく明るく学びましょう♪

■今月の課題図書■
「原因と結果の法則」
■開催日時:2009年7月14日火曜日 午後7時55分受付開始 PM8時00〜9時15分)
■会場:スターバックスディアモール天神店(ジュンク堂となり)
     ※参加人数によっては別会場を設定
■定員:10名
■参加条件:課題図書の持参(できれば一度読了)
■参加費:500円(予定)+お飲物代など
■ 初めての方も緊張せず参加できるよう運営しています。
 主催の私が女性なので、女性もお気軽に参加してくださいね♪ 
■参加ルール
・他の参加者の意見の否定はしない
・自分の商品の販売や勧誘はしない
その他別紙参照

※開催は20:00からですが、気楽な会です。遅刻は気にせずご参加ください。
【重要】但し連絡なし、開催直前のキャンセルはできるだけないようにお願いします。
ご都合が悪くなった方は開始までには連絡をいただけると助かります。

★参加メリット★
・人に感想や意見を伝える機会を持つ事で、定期的な読書や意見をまとめる訓練になる。
・勉強の意欲が高い人にとって、「飲み会」よりも参加しやすい。
(飲めなくても参加しやすい・異業種の方と知り合えるチャンス・金銭的な負担が少ない・家族にも断りやすく時間がつくりやすい)
・一人だけでの読書より、学びの質は格段に良くなる!
・いろいろ書きましたが、あくまでもちょっとしたスキルアップにつながる気楽な勉強会♪にしたいと思います。

■申し込み締め切り■
2009年7月13日(月)17:00
以下のいずれかで申し込みしてください☆
mixiコミュ上での参加表明
・denchiki@yahoo.co.jp までメールにて参加表明