depeche's blog

マンガ、カレー、New Order、Depeche Mode、New Wave、ボクシングなど好きです。演劇や音楽の予定や思ったことを適当に備忘録や日記のように書いてます。

2010/6/6の演劇

f:id:depeche:20100606101718j:image
f:id:depeche:20100509210126j:image
f:id:depeche:20100509210124j:image

    • なんと、A8ということで、舞台一番前で、真正面なのである。
    • 内容は、高天原女子高校サッカー部のできごとを描いたもの。
    • 14人、オール女性キャスト、全員出っぱなし、幕間なしの一気の演劇。パワフル。

f:id:depeche:20100606212626j:image

    • もともとは、ヨーロッパ企画の山脇さんが出ているので、見てみようと。まあ女性陣は、かわいい。
      • 右手愛美、八木菜々花は、モデルだと言っても、問題ない美しさとプロポーション。
      • 熊川ふみは元気で良いし、親良エツ子の胸を使った表現がいい。山本真由美も下品さがうまい。
    • でも、思いっきり笑えるわけではないのだ。乱交につながる伏線が弱いのか?
    • 演劇が終わった後、作、演出の中屋敷さんがトークをされたのであるが、14人を狭い空間に閉じ込めて、身体の動きを制限させて、テンポ良くしたいと言われていた。意図はわかるのであるが、なかなか、うまく表現されていないように思った。
    • この演出家が、演劇の後でアフタートークするのは、おもしろい。いい。

2010/6/6の食事

  • なんばから、ぶらぶら歩いて、心斎橋の江州あぶらやに行く。

江洲あぶらや

食べログ 江洲あぶらや

    • ここの店は、なかなか見つけられなかったのだ、ようやく見つけた。
    • まず、新日本畳屋町ビルの前。


    • よく見ると、江州あぶらや看板がある。

    • 廊下の奥である。

    • のれんである。

    • で、ようやくステーキカレーである。

      • よく煮込んだ直球のカレーである。それに肉がおいしい。いい。
    • ちなみにメニューである。

      • 食べてみたいカレーが多い。