depeche's blog

マンガ、カレー、New Order、Depeche Mode、New Wave、ボクシングなど好きです。演劇や音楽の予定や思ったことを適当に備忘録や日記のように書いてます。

2011/2/26の日常

  • 今日は、ヨーロッパ企画の本多さんの演劇に行く。
    • 昨日徹夜なので、ちょっと眠い。眠いのだ。
    • 感動も後で書こう。
  • 任天堂3DSを見るため、京都のヨドバシに寄る。3DS本体は、まだ売っていた。でもレイトン教授のソフトがなかったため、あきらめた。
    • と言っても、ついつい梅田のヨドバシによると、本体もあるわ、レイトン教授のソフトもあるわで、ついつい購入。
    • でもあまりに眠いので、明日だ。。。

2011/2/26の演劇

  • ヨーロッパ企画の本多力の俳優修業「あの大鴉、さえも」を見る。

f:id:depeche:20110227233557j:image
f:id:depeche:20110227233556j:image
f:id:depeche:20110227145120j:image
f:id:depeche:20110227145122j:image

    • 場所は、いつもの、立誠小学校である。

f:id:depeche:20110227145121j:image

    • このごろ、いろいろな演劇を見ている。でも今回は、演劇のあと、役者さんとゲスト(水沼さん)による反省会があって、その話を聞いて、理解が深まった。なるほどである。
    • 虚構性の構築とその破壊。そのタイミングが演劇を高める、と言ったところか。
    • 光の使用法、大鴉の使い方、水沼さんの指摘に、なるほどである。