depeche's blog

マンガ、カレー、New Order、Depeche Mode、New Wave、ボクシングなど好きです。演劇や音楽の予定や思ったことを適当に備忘録や日記のように書いてます。

2011/7/1の音楽

  • 2日連続で、2nd line。

f:id:depeche:20110703142448j:image
f:id:depeche:20110702105102j:image
f:id:depeche:20110703154655j:image

  • bebecut.tocaを見に来た。
    • いいねー。今回は、ポップでロックな感じ。力強い。特に今回は、久々のレイヤーケーキを演奏。やっぱかっこいい。
    • 小田さんの話だと、地方のライブはこんな感じとのこと。確かに、知名度がないバンドが地方で行う場合は、キャッチーな曲が多くなるのかもしれない。でも、毎度毎度聞いていると、いろんな一面が見えるので、おもしろい。
    • ほんと、bebecut.tocaは、歌えて、のれる曲が多い。楽しい。人気爆発してもおかしくない!
    • 次回のパフォーマンスは、見放題なのか。しかしこれも、KIMONOSと重なっていて、見ることがかなわないかも。。。

f:id:depeche:20110502215227j:image

  • あと、パープルハンプティと言うバンドに、ドラムで、あいちゃんというかわいい女の子が入ったとのこと。
    • ねごとの蒼山さんに似ていて、まあ実にかわいい。
  • today is the dayという3ピースのバンド。東京から来たとのこと。
    • 実にうまいなー。ドラムが、印象的なパフォーマンスをするし、ベースもいろいろな演奏を見せてくれるし、ギターも高速でうまい。

2011/7/1の食事

  • 朝は、ヴィドフランス。

    • クロックムッシュ、餃子スティック、枝豆チーズ、バナナ、アイスコーヒー。
    • 餃子スティックは、餃子がでかくなった感じで、おもしろい味。
  • 夜は、トアル食堂。

お探しの店舗のページはありませんでした

    • おろしハンバーグである。豆腐が入っていて、なかなか、ボリュームがある。

2011/07/01のツイート