「来る方の属性に合わせた作り」、いる人もみんなプロ
息子が生後2ヶ月を迎え、予防接種がスタートした。生まれてから最初の健診は産院だったが、今回からは最寄りの小児科にお世話になる。小児科に行くのなんて自分が子供の頃以来だ(それはそう)。ぶっちゃけほとんど記憶がない。 順番を待っている間に遊べるフリースペ…
空前の中村文則ブーム! 中古で本を買い、開いてみると……
昨日はいつも電車を使うところを、なんとなく歩いて街中まで行って、本を買いに行った。図書館で借りてきた『銃』をGWに読んでしまってから空前の中村文則ブームが訪れ、『銃』を読み終わった瞬間走って再び図書館に行き、その図書館に置いてあったすべての中村文則の…
集まった92項目。初の海外に向けてチェック!
はじめに 私は今月末に初めての海外旅行に行きます。 そこで、Xで海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しました。 海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しています‼️‼️‼️リプなどで教えてください — ことみん (@kotomin…
100グラム1,300円。もったいないからしっかり飲む
梅つま子です。 最近読んだ本で考えたことがあります。 それは、緑茶をもっと飲もうということ。 読んだのはこの本です。 稲垣 えみ子/大原 扁理 百万年書房 2024年07月01日頃売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle by ヨメレバ 別にこの本に緑茶を飲むとい…
パイオニアに敬意と感謝を。信頼できる辞書を使おう
オンライン辞書サービスの走りとして四半世紀にわたり多くのユーザーに愛された「goo辞書」が、2025年6月25日をもってサービスを終了することが発表されました。 help.goo.ne.jp 愛用者からは、goo辞書のない世をどう渡り歩いていけばよいのかという嘆きの声が上がっ…
サロンで塗ってもらったワンカラーを自分で魔改造!
こんな書いてないと思わなかった。懇ろネイリストが復活しないのでいろんなところを転々としている2023年10月〜です。 爪替えてきた!前の入江っぽい色味でニュアンスにしてもらったやつ見て〜 pic.twitter.com/wSVammKvW7— 𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) 2023年10月23日 …
動画が突然消えた? 代わりの選択肢を検討
毎日デスクでしかワークしていない私のような人間にとって、肩こりや首こりは職業病のようなものである。意識して運動をしない限り、普通に生きていると筋肉の緊張を取る動きがそもそも生じない。まことに自然に反する生き方である。 そうした身体への負担を解消するた…
「ほくろ美人」を使ってケーキを作成。家族に大好評!
過ぎ去りし長野旅行の思い出話をもう少しだけ。 北軽井沢スウィートグラスの近くにある浅間牧場。 そこの道路を挟んだ反対側に「りんご詰め放題」の看板が! りんごの詰め放題なんてやったことない♡と、いうことで勇足で向かう!!!! りんご・すいかの直売所 安曇 さ…
己の人生に大きな影響を与えた大槻ケンヂさんに会いに行く
私が関東に暮らし始めて既に20年以上が経過した。 地元にいた頃はテレビの中の世界だったし、私にとってはおよそ現実的ではなく、人の暮らすイメージすらなかった。 そんなわけはないのはそりゃそうなんだが、たまに旅行で出かけた時に見たどこに行っても観光地みたい…
“地の文での語りは小説ならではの面白さがある。”
アニメ版がやっているところだけれど二期が始まる前に春期から読み返して冬期まで読み終えた。秋期までは10年前くらいに読んでいたけれどさすがにそのまま最終巻だけを読むのもアレなので改めて一巻から読み返したけどやっぱりそうして良かった。読み終えたのは二期終…
古代ロマンを感じるお豆さん。保温しておくと赤く染まる
昨日は近所の魚屋さんに予約して初がつおを購入しました。 朝、市場から来たものを開いたばかりを受け取りに。2.6キロの四分の1で2300円でした。 今は和歌山すさみ、千葉の鰹をその日のよい状態のものを見極めてどちらかを入荷されるそうです。 この日は和歌山すさみの…
最後までかっこよくて感動。特にリードギターが良い
朝1時 目が覚めたらベットに上下逆向きの状態で寝ていた。照明がついたままで顔の近くにはiPadがあり寝落ちしていたことに気づいた。寝れなかったのでMONO NO AWAREとDos Monosが出るということで気になった回を流しながら横になっていた。 open.spotify.com お互いの…
給湯器の曲ってメーカーのオリジナルじゃなかったのか!
でお馴染みのメロディーがラジオから流れてきた。『人形の夢と目覚め』というピアノ曲だそうな。メーカーのオリジナルじゃなかったのか!びっくりしながらもほっとした。すぐ連想がつながったことにである。昨日はわたし的にちょっとピンチであったのだ。頭がぼんやり…
小さい子を持つ親が読む文学として現時点で最高傑作なのでは
『たのしい保育園』/ 滝口悠生 たのしい保育園 作者:滝口悠生 河出書房新社 Amazon 滝口悠生さん久々の新刊。小説の体を為しつつ、登場人物やエピソードはおそらくほぼ100%実在する、というかそもそも主な主人公である「ももちゃんのお父さん」は確実に滝口悠生さんそ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
おはようございます。 5月15日(木)から、楽天証券のiDeCoに「楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス・ファンド」が追加されています。 www.rakuten-sec.co.jp 「iDeCoでNASDAQ100」とは一昔前までは想像もできませんでしたが、投資のトレンドはiDeCoにも押し寄せてい…
昨日の糸島は県内最高の33℃。真夏日だったらしい。 加えて湿度もものすごい。 朝から剪定枝を焼いたら熱にやられてダウン。 だけど暑くてじっとりして寝苦しい。 桜の木に鳩が巣をかけ抱卵中。 はてなblogランキング、参加しています さて、今日は何位かな?↓ ランキン…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
はじめに2025年5月、日本の農政を揺るがす“ひと言”が話題となりました。 江藤拓農林水産大臣が佐賀市内での講演中に発した「私はコメを買ったことがない。支援者がくださるので、まさに売るほどある」という発言。この発言は瞬く間にSNSやニュースで取り上げられ、「不…
くうき久々のごはんだね 動画はこちら https://www.instagram.com/reel/DJ5Buq9TD5f/?igsh=MXdoN2Ficms5Y2JkYg==
どうもみなさんこんにちは! たいきです! 今回のクエスチョンは...? it と thatの使い分けってどうすればいいの? 実力試し 突然ですが、ここで問題です! 次の下の日本語を英語にしてください。 「それはコンピュータです。」を答えたいときに、 大きく2つの表現…
AIブームである。私のような場末のエンジニアにまで、AI案件の話が飛んでくる始末だ。AI案件とは、だいたいにおいて、「ChatGPTのようなAIに我が社の長年の課題(属人化している業務や、時間のかかる業務)を代替させ、業務効率化を図る」という趣旨になっている。とこ…
もっちり生地に餡もたっぷり!公園近くの小さなたい焼き屋! 駿河区小鹿、大谷街道より少し住宅街へ入った場所に2023年にOPENした、たい焼きのテイクアウト専門店。窓口と1人分の待合スペースのみの小さなお店です。 基本メニューは粒あんとクリーム、プラス月替わり1…
星野源のニューアルバム『Gen』が素晴らしい。断トツの最高傑作。研ぎ澄まされたその音像について適切に言語化できる能力を持ち合わせていないのがもどかしいのだが、これまでのアルバムから数段に進化を遂げている歌詞とフロウがデリバリーする『Gen』というアルバム…
2025年5月17日、試合をする度に1試合平均の取得勝ち点が下がっていく横浜F・マリノスは巻き返しをかけて、前線のタレント全員を怪我で欠く京都とJ1リーグ第17節を戦った。 「相手なんて関係ない」 試合前インタビューで答えたキスノーボの言葉通りに、京都の裏を突くス…
Devinにお願いしてソースコードからドキュメントを生成してもらえると面白そうなので実験してみた。Devin Wiki や Deep Wiki もあるんだけど、それとは別に自分で指示を出してコントロールできるのもいいかなという気持ち。 どうせ作るなら自分がドキュメントを読みた…
参考になる人も居るだろうと思われるので諸々メモっておきます。 諸々予約よく分からなかったので何もしてない 11時入場・西ゲート 入場前後まで 阪急で梅田まで行って、その後桜島駅目指すルートにすることにした。Googleマップがエキスポライナーに執拗に乗せようと…
online.familyclub.jp 5月1日に配信されたSixTONESの『ロクオン!〜Xth anniversary〜』の見逃し配信を駆け込みで視聴した。年始から聴き始めた『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』はあれから一週も聴き逃すことなく毎週聴いている。しかもこの数回…
・電子マルノコは回転が一定なので綺麗に切れない。 綺麗に切るには限りなく薄い切りくずを出すため進行速度を遅くして 回転速度を上げた方が切れる。 ・40Vではない 満充電の際、約40Vあるからと言う屁理屈40V-max。 電池の電圧表記はあくまでも公称電圧を言うので 乾…
何気ない日常を楽しむ
ブログの練習20日目。 昨日の夜、いつものように翌日のお弁当を作ろうとして冷蔵庫を開けて絶句! 「あっ、温野菜にする野菜買ってくるの忘れてた」 時刻は22時。今からスーパーに野菜を買いに行って下処理してお弁当を作るには手遅れな時刻である。 「しょうがない。…
「なんで、私のインスタeditsだけ垢抜けないの…?」そう悩んだこと、ありませんか?他の人の投稿は、まるで映画のワンシーンみたいにおしゃれで、センスが溢れてるのに――自分の動画はどこか野暮ったい。“使い方”さえわかれば私にもできるのに…!そんなもどかしさ、きっ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
「なんで、私のインスタeditsだけ垢抜けないの…?」そう悩んだこと、ありませんか?他の人の投稿は、まるで映画のワンシーンみたいにおしゃれで、センスが溢れてるのに――自分の動画はどこか野暮ったい。“使い方”さえわかれば私にもできるのに…!そんなもどかしさ、きっ…
ビン 好きすぎて いつの間にか並べてしまう 左から水やり用、ソーラーライト、お醤油さし、ラー油の空き瓶、ゴミ箱 ゴミを減らしたいので、透明のビンをゴミ箱にしてキッチンに置いてみた よく見える場所に置いて、一体どんなゴミが出ているのかを目で確認 減らしてい…
この尊さ、分かち合いたい
AI画像生成 アイドル<プロンプト> AI画像生成 アイドル<プロンプト>です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像生成 AI画像生成 アイドル<プロンプト>01 AI画像生成 アイドル<プロンプト>02 AI画像生成 アイドル<プロンプト>03 AI画像生成 ア…
ザセカンド感想です。 さすが東野さん 訳あってCMが少ないの件面白い。 1回戦 ツートライブvsモンスターエンジン 予想のできない二組。 ツードライブ 面白かった。ネタの内容はジビエ料理の合法違法の際どいネタだった。さすがだなぁ、と言ったところでものすごく面白…
知って楽しい、作って美味しい
昨日は家の近くの田んぼの草刈り今年1日目を朝からしました。 草は部分的に伸びてる感じ。 まだそうでも無いので昨日は午前中だけ草刈りをしました。 晩ご飯は鶏肉の甘辛煮?昨日も妻は仕事帰りに例の映画を見に行ったので 3人で食事。妻に聞いたら昨日で23回目らしい…
最近、不倫のニュースも話題になっているけど、そういうのに怒りを覚えるのは若い証拠なのかもしれない。私も20年前は憤慨した。けしからんと思った。自分の人生を返してくれ、ぐらいの勢いで怒っていた。60年も生きていると、まぁそういうこともあるよ、と思ってしま…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社セキュリティエンジニアの石川(@ryusei_ishika)です。 近年、ChatGPT や Gemini などの大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成 AI の活用が急速に進んでいます。その一方で、これらの AI モデルに対する新たな攻撃…
幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある。 — 『アンナ・カレーニナ』 アンナ・カレーニナの法則 (Anna Karenina principle) とは、成功の状態は一つしかないが、失敗の状態は無数にありうるという、トルストイの小説『アン…
素敵なお部屋のヒント集
PR 元素標本 銀 Ag (10mmキューブ・刻印A・鏡面) 今回私が紹介するのは、銀の立方体です。 いわゆる元素標本ってやつです。 1立方センチメートルの99.99%の銀の塊。 銀についてはこちら。 ja.wikipedia.org 商品ページ 元素標本 銀 Ag (10mmキューブ・刻印A・鏡面)Ne…
こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 ペンキを使ってDIYや補修に挑戦しようとすると、 最初にぶつかる壁が「油性や水性どっちを選べばいいの?」という疑問。 特にペンキ初心者の方は 「水性って書いてあるけど、これって雨が降ったら流…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
もう1ヶ月半程前になってしまうけど、年少と1歳児がそれぞれ、年中と2歳児に進級した。 2歳児は1クラスしかない小規模保育園なので、お友達のメンバーもお兄ちゃん、お姉ちゃんが卒園していなくなっちゃったけど、クラスのメンバーはほぼほぼ変わってなくて。 年中も同…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
今週のお題「日焼け対策」 おはようございます。 日差しが強くなり、紫外線が気になる季節になってきました。 屋外での作業や通勤の際など、知らず知らずのうちに日焼けしていることも多いと思います。 日焼けは、肌のダメージだけでなく、体力の消耗や熱中症のリスク…
皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今回は日本盛のNS-Kシリーズの化粧水をご紹介します。 あら、どちらかのネーミングに似てますわねえ・・・。 『日本盛』と言えば酒造メーカー様。 そう、日本酒酵母入りの化粧水でございます。 ほのかーに…
あの作品を、違う角度で楽しもう
堀井美香さんのエッセイを読みました。 「聴きポジのススメ」という本も出てるようで、そちらも読んでみたいなと思ってます。 P17 子供たちも出て行きムダに広い郊外の一軒家。夫と私はいつもテレビ前に置かれたソファに二人でだらしなく座り、何の意味もない会話をし…
あらすじ・概要 ボカロPである著者は、YouTubeでも活動してきた。ニコニコ動画とYouTubeの関係や、再生数を稼ぐコツ、視聴者の分析の仕方などを語る。YouTubeを使って発信したいと思う人向けの、システムを利用した政策術とは。 YouTubeやらない人にもおすすめ YouTube…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
先日、公開されたNetflixの『新幹線大爆破』のお話。 みなさんはNetflixの『新幹線大爆破』をもう観ましたか? 偶然東北、平泉に一人旅に出かけた時に暇潰し用にダウンロードをしていった映画の一つです。ちょうど新幹線「はやぶさ」に乗車していた時に見始めたので、没…
この日を待ってました!!よだれが出そうなボディ・ホラー映画が公開されたので、映画館で観たいと思い観てきました♪ 「グロい」という評判よりも、「女性として落ち込んだ」というのが率直な感想です。 ストーリー 元トップ人気女優エリザベスは、50歳を超え、容姿の…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
youtu.be 0番線と夜明け前「わたしは水になりたかった」OFFICIAL MUSIC VIDEOTurn Into Water - Single0番線と夜明け前オルタナティブ¥408 物価高 ・阿炎ってハイゴッグに似てない? ・美容院も今月から値上げだそうで。 DAZN セリエA 37節 インテル 2 - 2 ラツィオ あ…
相変わらずベートーヴェンを聴いているわけなんだが、ちょっと聴き方を変えている。 自分、昔吹奏楽部でコントラバスやっていたので、そのパートに重点を置いて聴くことがある。漫然と聴くよりも面白い。 聴いていて、あ、ここ、ピッチカートかな、それともスタッカー…
多様な働き方、多様な価値観
AIブームである。私のような場末のエンジニアにまで、AI案件の話が飛んでくる始末だ。AI案件とは、だいたいにおいて、「ChatGPTのようなAIに我が社の長年の課題(属人化している業務や、時間のかかる業務)を代替させ、業務効率化を図る」という趣旨になっている。とこ…
就職氷河期世代支援は、他人事ではない。僕も氷河期世代に属しているからだ。で、ムカついている。同じようにムカついている人は多いようだ。ムカつく点や度合いは人それぞれだが、「今更感手遅れ感」と「方法」に疑念がある点ではだいたい一致している。先日、僕のX…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。