第12回 社会経験プログラム 7日目


12:30〜22:00 観光


「人民広場」
[

上海の中心街に位置し、外国人観光客というよりは中国人観光客の多い場所です。
移動式遊園地で遊んだり、近くにある大型デパートで市場調査も行いました。



「南京東路」


歩行者天国と言われていて、エッグタルトやサンザシなど歩きながら食べられる物が多く売られています。
また100年以上前からあるお店も多く、上海の歴史を感じる事のできる場所でもあります。



「外灘」


上海の景色と言えばワイタンを思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか。
夜景で有名なワイタンですが、昼間の景色もなかなのモノです。
曇りが多い上海で青空とワイタンの景色が堪能できました。



「食事会」


海底捞(ハイディラオ)火鍋店に行ってきました!
海底捞は質の高いサービスを行う事で有名な火鍋屋さんです。
順番待ちをしてる間にネイルやトランプも楽しめ、本当にここは中国か!?と感じてしまう程です。

第12回 社会経験プログラム 6日目


「一日フリー」



第12回社会経験プログラムが始まって最初の休日です。
平日で溜まった疲れを落とす為にもこういった時間は大切です。
勉強する時は120%で勉強をする。
遊ぶ時は120%で遊ぶ。
休む時は120%で休む。
メリハリのある生活をする事で、オンオフの大切さを再認識しました。



一日しっかりと休んで、夜は参加者全員で食事を取りました!
焼肉屋さんで肉を食べて、残りのプログラムの為にスタミナを付けました!




その後、慣れない海外生活で蓄積された疲労を癒すために.........