本の畑

えっちらおっちら耕す、本やら何やらの畑。情報は芋蔓のように地下でつながっている。たぶん

大紫羅欄花とか諸葛菜とか紫花菜とか


春にわ〜っと咲く、薄紫色のこのお花。名前をご存知でしょうか〜。
初めて見たのはん十年前かなあ。
山手線の土手一面を覆うように咲いているのを見かけ、「何の花だろ」と思った記憶が。

その後、雑誌か何かでショカッサイという名を知りました。
でもね、ムラサキハナナとか、オオアラセイトウとか、ハナダイコンとか、
資料によって異なった名前が紹介されているのに気付き、まじ混乱。
今みたいにネットで画像検索できませんから、
それぞれの名前が同じ植物を指すのか、違うのか、さっぱり分かりませんでした。



で、放置することん十年。
今回、ネットであちこちの記事を読んで分かったのが、
みんな同じ植物なこと。
最も古い名前が、
牧野富太郎博士によるオオアラセイトウ(大紫羅欄花)。
ショカツサイ、ムラサキハナナ、シキンソウ、
ハナダイコン等々は、
牧野博士以後に付けられたものらしい。

私は混乱するのがイヤなんで、
これからオオアラセイトウ一本でいってみたいと思います。
しかし、オオアラセイトウの漢字って、難しすぎませんかね。
どの字がどの読みになるのかも分からない。

大紫羅欄花の「大」が「オオ」になるにしても、
「紫羅欄花」に「アラセイトウ」って、どうルビを振るんだ。分からなすぎる。
植物の漢字表記って難しいのが多いし、当て字も多々あるので、
PCのありがたみを実感いたしますよ。手では書けません(笑)。