デジカメ見てきた

今日、ヤマダ電機に行く用事があったのでついでにデジカメコーナーを見てみたら、SONYのα55CANON EOS 60Dがあったので触ってきた。
α55EVFEVFにしては解像度が高いものの、なんだか青白くて発色がいまいちだった。EVFが光学ファインダーと肩を並べるにはもう少し時間がかかるんじゃないかな。ただ、10枚/secの連写はさすがにすごかった。あそこまで行くともうまさにパラパラ漫画状態だ。
60Dはちょいと重いかなと感じたが、握りやすいのでそれほど苦になる感じはなかった。ただ、ギリギリの線って感じだ。ガンガン使いこなしたくなる堅牢性があった。自分的には防塵防滴仕様のニコンD7000ペンタックスのK-5のほうがいいかな。外観で選ぶならK-5かな。

SONY α55 & α33 スタートブック (カメラムック)

SONY α55 & α33 スタートブック (カメラムック)

Evernote

久々にEvernoteでテキスト打ちしてみたら、インライン変換の表示が見やすくなっていた。これまでは変換候補リストが変換前のテキストを隠すような感じで表示されていたので使い物にならなかった。やっとEvernoteでまともにテキスト打ちができるようになった。自分的には致命的な欠陥だとずっと思っていたのだが、仕様が変わってうれしい。

連絡はこちらから