APE on Intel Mac - 2

上のエントリにコメントを頂いたので、いいだしっぺということもありフリーのhttp://www.unsanity.com/haxies/cleardockだけインストールして、しばらく過ごしてみる。数日たったらhttp://www.unsanity.com/haxies/shadowkillerも試そうかな。ShadowKillerはAPE モジュールじゃねぇええええ! ということでhttp://www.unsanity.com/haxies/wsx入れてみます。
たしかに LCC Scroll Enhancer があやしいかも…!

一回目

怪しかったので再起動した。MSメッセンジャーを起動したらぐるぐるになって重くなってスワップファイルが8個出来ていた。

APE on Intel Mac

http://www.padmacolors.org/archives/2007/01/28_201047.phpより。
Application Enhancer (APE)Intel Mac にインストールすると不安定になる気がする*1んだよなぁ。
というのも、ここ最近 Safari,Mail などがガンガン落ちまくるようになって、ディスクユーティリティ、applejack,Disk Warrior,TechTool Pro で修復しても変わらなかったのでダメ元で APE をアンインストールしたら、それ以来落ちていないんだよなぁ。
ちなみに入れていた APE モジュールは、LCC Scroll Enhancer*2のみ。あ、あと ShapeShifter のベータが入ってた。無効にしてたけど。

*1:検証した訳ではないので

*2:Logicool Control Center が密かに入れる。どうなるのかは分からん。