AngularJS 勉強会 に参加してきた

前から気になっていて、ささたつさんの記事 を読んでから、これは良いなと思っていつつも、ずっと触れずにいた AngularJS の勉強会が開催されるという情報を得たので、参加してみた。

ほんとは、参加するまでに何か軽く作っておきたかったのだけど、
結局今日の今日まで全く書かずに参加することになってしまった。

とはいえ、まだ触ったことない人向けの話もあったので助かった。

所感

勉強会の時間中に、話を聞きつつ実際に書いてみたのだけど、業務系のアプリをリッチにする用途に向いてそうという印象を受けた。

凝ったことはまだ全然やっていないので、どの程度まで踏み込めるか分からないけど、堅めのUIを動的にする分にはホントに作りやすそうと感じた。

書いてたモノとか

https://gist.github.com/do-aki/7771047

話を聞きつつ、公式の sample 見つつで書いたのがこれ。
一つの textbox に入力したものをカンマや空白区切りのタグと見立てて操作する感じのもの。

双方向バインディングを、ほとんど意識することなくかけるのは便利だと持った。
ただ、表示の加工 (出力方向の制御) や、入力値バリデーション(入力時の制御) についてはまだまだぜんぜん分かってないのでこのあたりは調べる必要がありそう。

さらに、モデル内部でのデータ操作による通知をどのように view に伝えるのかが分からず、ここでは直接 input メソッドを呼んでしまった (これが正しいかどうかは分からない)

複雑なモデル関係を作らず、薄いモデルで作るべし

という話を聞いたので、そういう方向でモデルを構築するのが良いのだろうとは思う。けど、実際にはコレクションの内部に与えた変化を親コレクションに伝播させたいこととかよくあるので、そのへんを補助するものはあってもいいのではーとは思った。

ま、まだちゃんとしたものを作った訳じゃないからわからんけどな。

総括

MVVM 的なアプローチはテスタビリティ高いし、今現在、自分の中では理想的と思えるやりかたと思っているので、これが F/W として普及するのは素敵。

これから積極的に触っていきたい。