ねたを考えてましたが

和敬静寂さんのネタ以上のモノが浮かばないんで諦めました。
パブリセヴィッチ男子HCの女子HC兼任内定、男女ACにそれぞれ倉石と内海って。昼飯吹き出しました。いやぁ今日が4月1日で良かった。(苦笑)
一応ネタとしては日記でブッチャケすぎて冷や飯喰いの憂き目を見ることになった矢野良子移籍へとか考えてましたが・・・。*1

*1:移籍先も赤ロケに川崎を乗っ取られる危機感から目玉の欲しい富士通と親の強い願望で姉のいるトヨタで壮絶な綱引きとか・・・・。

id:mkbfcさん
>hiro.yamatoさん
朝の歳時記が最終回だなんてぜんぜん知りませんでした。もちろん、私も聞き逃しました。
川久保潔さんのゆったりとしたしゃべり、朝の忙しい空気に一服の清涼剤を入れてくれるような感じでした。前の職場ではこの番組をねたにして朝礼をしたこともありますし、残念です。
これでCBCラジオで長寿の番組といえば「0時半です、松坂屋です、カトレヤミュージックです」しかないのかな・・・。今週は放送40周年スペシャルウィークで公開生放送。だけど行けません・・・。

さてどうしたものか・・・。

協会上層部は危機感を本当に持っているんでしょうか、何で13日まで放置プレーが出来るんだか・・・。JINさんみたいなバスケに理解のある一般人が喜んでやってくれるよきっと、それこそこんなチャンス今回が最初で最後で無いと困るしな。*1

*1:そうなった暁には是非いちまい噛ませてください(笑)