ずっと光り続けるグロウスティック

http://ecoble.com/2007/12/11/new-light-source-lasts-15-years-without-a-recharge/

世界一のスゴ写真に載せる写真を探して、Diggを眺めてたら、スゴイもの発見。あんまり世界一のスゴ写真向きじゃないけど、おもろいからここにかいとこう。

ライブなんかでファンの人が振りまくってるなんか卑猥な光る棒ありますよね。グロウスティックとかいうらしい。
あれって袋から出してパキッと折ると光り出す、のかな?
まあ何日も光が持つものじゃないっすよね

上の写真にも書いてあるんですけど、最近開発されたスゴイ光る棒(とかに使える素材)は12年だか15年だか、光りっぱなしなんだって。
いくらか書いてないけど、値段もそう高くないらすぃ。

これ楽しくないですか?

現実的には、非常灯とか、玄関のフットライトとかにぴったり。
個人的な希望としては、ライトセーバー作って欲しいな、やっぱり。

だいぶ嘘くさい情報なので、現物にさわってみたいもんです。


ちゃんと英語読めてるか分からないので、正確な情報が欲しい人はネタもとよんでくださいね。
http://ecoble.com/2007/12/11/new-light-source-lasts-15-years-without-a-recharge/