田舎の子!!


東京から蔵mama&蔵がやってきた。
都会暮らしの都会っ子の母子。
気持ちの良い青空(ちょっと寒いけど・・)のもと、高根沢グリーンパークで
みんみんの餃子をお持ち帰りにしてお昼を食べて

パイは灰皿にくくりつけられ・・宇都宮の犬といえども
餃子はさすがに食べちゃダメ!!


フィールドアスレチックに挑戦。
函館おばちゃん&パイ&hahaは川の向こうから声援
6歳の蔵には、少しハードルは高いけど、
6歳なりに頑張った!!
最後の最後で、みんなが心配していた水ポチャしちゃったけど。。。
11日に7歳になる蔵。
生まれ落ちた時に、父母より早くに最初に抱っこしてしまったpai haha〜〜
大人になったね〜と感心しきり。いい子に育っています。
全部のフィールドアスレチックが完璧にできるまで、
田舎に遊びにおいで!!


パイは、水辺の鴨を狙ってます。

一日ピッチリ蔵と蔵mamaに遊んでもらいました。
函館おばちゃんもそっちのけで、新規のお客様に甘えっぱなし。
そして、なにより、うれションしきり・・・なぜ?
パイは、人が好きなんだね。そして、子供とも上手に遊べる。

色々な人に触れ合って、パイの知らない面をまだまだ見出すhahaです。